河路 由佳/著 -- 東京大学出版会 -- 2016.1 -- 810.7

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /810.7/カ/ 117003467 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語学習・教育の歴史
タイトルカナ ニホンゴ ガクシュウ キョウイク ノ レキシ
副書名 越境することばと人びと
著者 河路 由佳 /著  
著者カナ カワジ ユカ
出版者 東京大学出版会
出版年 2016.1
ページ数 13,306,19p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)-歴史
ISBN13桁 978-4-13-082019-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 810.7
内容紹介 日本、露、欧州、北南米、アジア、太平洋地域…。近現代を中心に、日本語を学び教えた人びとの交流と、教科書などの変遷を大胆に描き出す。日本語教育の基礎知識を学べる一冊。
著者紹介 1959年生まれ。一橋大学大学院言語社会研究科博士後期課程単位取得退学。博士(学術・一橋大学)。東京外国語大学大学院国際日本学研究院教授。著書に「日本語教育と戦争」など。