神原 ゆうこ/著 -- 九州大学出版会 -- 2015.11 -- 302.3483

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /302.3/カ/ 116995002 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル デモクラシーという作法
タイトルカナ デモクラシー ト イウ サホウ
副書名 スロヴァキア村落における体制転換後の民族誌
著者 神原 ゆうこ /著  
著者カナ カンバラ ユウコ
出版者 九州大学出版会
出版年 2015.11
ページ数 14,350p
大きさ 22cm
一般件名 スロバキア
ISBN13桁 978-4-7985-0169-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 302.3483
内容紹介 東欧革命の記憶と、社会主義時代への懐古、デモクラシーへの期待と、経済格差の顕在化。スロヴァキア村落の人々の語りと実践を通して、市民社会を模索することの意義と価値を問う。
著者紹介 1977年山口県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。北九州市立大学基盤教育センター准教授。専門は文化人類学、中東欧地域研究。

目次

序 「革命」のあと
第1部|体制転換を取り巻く諸概念の検討
第1章 文化人類学が体制転換を扱うことの可能性
  1 体制転換後のスロヴァキア社会
  2 ローカルな場における政治的価値観の検討にあたって
  3 研究方法
第2章 現地の人々にとっての市民社会とアソシエーション
  1 スロヴァキアにおける市民社会論の所在
  2 社会主義時代における市民社会の存在可能性
  3 アソシエーション活動に託す希望
第2部|国境地域の村落の人々の生活変化とデモクラシーの自覚
第3章 スロヴァキア西部国境地域における人々の生活の変容
  1 スロヴァキア西部国境地域の概観
  2 調査地について
  3 「断絶」の時代の記憶
  4 有刺鉄線の撤去後
  5 ヨーロッパ地域統合時代の国境地域
第4章 自覚されるデモクラシーとつながりの再生
  1 「革命」の時代が生んだ価値観
  2 新しい隣人との交流とその共有
  3 時代を担う経験
第5章 国境の開放としたたかな熱狂
  1 国境の開放と「革命」のずれ
  2 アソシエーションの連携の契機としての地域交流
  3 ボランタリーな活動のポテンシャル
第3部|「自治」の時代の人々にとってのデモクラシー
第6章 ネオリベラリズムの時代の自治/「自治」
  1 地方分権化と「自治」
  2 「自治」の模索
  3 リエカ村の「自治」と自治の間の可能性
第7章 「自治」の時代の自律性を支えるモラリティの存在
  1 「自治」を支えるアソシエーションのシステムと村落
  2 「自治」と自律性
  3 村のための「自治」と村のためのモラリティ
結論 デモクラシーという作法