検索条件

  • 著者
    渡辺敬三
ハイライト

坂井 建雄/監修 -- PHP研究所 -- 2015.9 -- 491.366

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/491/ホ/ 120988944 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 骨のひみつ
タイトルカナ ホネ ノ ヒミツ
副書名 人体のしくみがよくわかる!
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 坂井 建雄 /監修  
著者カナ サカイ タツオ
出版者 PHP研究所
出版年 2015.9
ページ数 63p
大きさ 29cm
一般件名
ISBN13桁 978-4-569-78494-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 491.366
内容紹介 約200個あるヒトの骨。骨の基本的なつくりを紹介するとともに、頭、肩、腕など、体の部分ごとに骨のつくりやはたらきを解説。骨をめぐるおもなトラブルも掲載する。

目次

ヒトの全身骨格
はじめに
第1章▷骨の基礎知識
  骨があるのは何のため?
  骨は何でできている?
  体を動かすしくみ(1) 骨と関節
  体を動かすしくみ(2) 骨と筋肉
  血液をつくるしくみ
  骨の一生
  コラム 生まれかわりつづける骨
第2章▷骨のつくりとはたらき
  頭の骨
  肩の骨
  腕の骨
  手の骨
  胸の骨
  背骨
  腰の骨
  脚の骨
  足の骨
第3章▷骨の健康
  骨をめぐるおもなトラブル
  ●つき指
  ●ねんざ
  ●脱臼
  ●骨折
  ●オスグッド・シュラッター病
  ●脊柱側弯症
  ●顎関節症
  ●骨粗しょう症
さくいん