落合 恵美子/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.7 -- 361.63

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /361.6/オ/ 116932146 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 徳川日本の家族と地域性
タイトルカナ トクガワ ニホン ノ カゾク ト チイキセイ
副書名 歴史人口学との対話
著者 落合 恵美子 /編著  
著者カナ オチアイ エミコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.7
ページ数 11,524,4p
大きさ 22cm
一般件名 家族-歴史 , 家族制度-歴史 , 日本-歴史-江戸時代 , 歴史人口学
ISBN13桁 978-4-623-04617-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 361.63
内容紹介 歴史人口学が日本に定着して半世紀。東北日本と西南日本を対象に、徳川時代に存在していた個性豊かな地域性と家族を多角的に描き出すとともに、歴史人口学の資料とデータベースという方法的側面も紹介する。
著者紹介 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。専門研究分野は社会学。京都大学大学院文学研究科教授。著書に「近代家族とフェミニズム」「近代家族の曲がり角」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
徳川日本の家族と地域性研究の新展開 落合 恵美子/著 1-36
「家」の確立と家産の継承
  陸奥国安達郡仁井田村の事例
平井 晶子/著 39-61
出羽国村山郡山家村における世帯の変遷 木下 太志/著 63-90
大飢饉は人口をどう変えたか
  天保期・仙台藩の人口復元
高木 正朗/著,新屋 均/著 91-123
一九世紀初頭の奥会津地方における移住者引き入れ
  人口増加策からみた地域変化
川口 洋/著 125-151
近世屋久島における世帯構成と「夫問い(ツマドイ)婚」 溝口 常俊/著 155-186
西南海村の人口・結婚・婚外出生 中島 満大/著 187-216
海の支配と隠れキリシタン 村山 聡/著 217-241
肥後国天草における人・物の移動
  旅人改帳・往来請負帳の分析
東 昇/著 243-275
日本における直系家族システムの二つの型
  世界的視野における「家」
落合 恵美子/著 279-314
幕末における人口機構の地域差
  石見銀山領にみる
廣嶋 清志/著 315-362
離縁状にみる地域性 高木 侃/著 363-390
近代化初期における日本の地域性 木下 太志/著 391-408
支配形態と宗門改帳記載
  越前国を中心として
松浦 昭/著 411-433
宗門人別改帳の記載形式
  記載された家族を読む
平井 晶子/著 435-459
一八・一九世紀を対象とした人口・家族研究のための情報システム
  宗門改帳・過去帳・戸籍を入力史料として
川口 洋/著 461-492
歴史人口学の資料とデータベース 森本 一彦/著,平井 晶子/著,小野 芳彦/著 493-521