トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
アメリカ水運史の展開と環境保全の成立
貸出可
伊澤 正興/著 -- 日本経済評論社 -- 2015.2 -- 517.253
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
/517.2/イ/
116973132
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
アメリカ水運史の展開と環境保全の成立
タイトルカナ
アメリカ スイウンシ ノ テンカイ ト カンキョウ ホゼン ノ セイリツ
副書名
「運河の時代」からニューディール期の連邦治水法まで
叢書名
阪南大学叢書
著者
伊澤 正興
/著
著者カナ
イザワ マサオキ
出版者
日本経済評論社
出版年
2015.2
ページ数
4,224p
大きさ
22cm
一般件名
河川-アメリカ合衆国
,
河川運送-歴史
,
環境保全-歴史
ISBN13桁
978-4-8188-2368-6
言語
jpn
分類記号
517.253
内容紹介
1830年代「運河の時代」から1936年連邦治水法の成立期までを対象に、アメリカの可航河川を中心とする河川計画が水運から環境保全へと向かった経緯を実証的に検討し、アメリカ水運史における環境保全の源流を探る。
ページの先頭へ
目次
序章 アメリカ水運史の研究課題
はじめに
第1節 水運史の研究動向
第2節 世紀転換期からニューディール期にかけての環境保全の成立
第1章 国内水運網の形成期における政府介入の意義
はじめに
第1節 19世紀初頭の国内水運網の形成
第2節 運河開削資金の調達問題
第3節 ヨーロッパ州債市場と州の財政破綻
小括
第2章 1840年代の運河再編にともなう南北の分断
はじめに
第1節 債務危機に対する州の反応
第2節 新たな運河再建案の登場
第3節 運河開通にともなう南北の分断
小括
第3章 内陸輸送開発における運河民営化と余波
はじめに
第1節 イリノイ州運河事業の特質
第2節 州有運河からトラスト型民営運河へ
第3節 トラスト型民営運河の成功と限界
小括
第4章 世紀転換期のコレラ対策と大規模河川計画
はじめに
第1節 水運とコレラ対策の関係史
第2節 新たな下水道計画にともなう水路の大規模化
第3節 大規模河川計画をめぐる利害対立
小括
第5章 洪水対策における環境保全の成立
はじめに
第1節 19世紀の築堤中心の洪水対策
第2節 世紀転換期の国家的洪水対策
第3節 ミシシッピ川大洪水と1936年連邦治水法
小括
終章 「運河の時代」から「環境保全の時代」へ
はじめに
第1節 水と権力の関係史
第2節 水運史の長期的変化
第3節 その後の環境保全の動向
結論
ページの先頭へ