今井 典子/著 -- 思文閣出版 -- 2015.5 -- 565.2

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /565.2/イ/ 116929548 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世日本の銅と大坂銅商人
タイトルカナ キンセイ ニホン ノ ドウ ト オオサカ ドウショウニン
著者 今井 典子 /著  
著者カナ イマイ ノリコ
出版者 思文閣出版
出版年 2015.5
ページ数 8,296,8p
大きさ 22cm
一般件名 銅-歴史 , 流通-歴史
ISBN13桁 978-4-7842-1805-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 565.2
内容紹介 大坂の銅商人社会が成立・変容する過程を軸にして、銅の生産・流通の歴史を通覧。住友家文書や初村家文書など関連史料を丁寧に読み解き、長崎貿易の動向・幕府の統制・相場の変動なども視野に入れながら論じた銅の近世通史。
著者紹介 1942年京都市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程(国史学)修了。住友史料館に勤務。2011年退職。

目次

序章
  第一節 本書の目的
  第二節 先行研究と問題点
  第三節 使用する主な史料
  第四節 本書の内容と目的
第一章 大坂銅商人社会の成立と変容
  第一節 大坂銅商人一覧
  第二節 「銅吹屋の時代」から「銅仲買と真鍮屋の時代」への移行
  第三節 棹銅の製造法・南蛮吹の効用と銅吹屋
  第四節 銅吹屋仲間一七人の変容
  第五節 真鍮産業の発展
第二章 大坂銅商人の長崎銅貿易
  第一節 定高制
  第二節 銅代物替
  第三節 運上付き請負い
  第四節 元禄銅座
  第五節 銅吹屋仲間の長崎廻銅請負い
第三章 長崎会所の銅貿易と大坂銅商人
  第一節 御割合御用銅
  第二節 第一次長崎直買入れ
  第三節 元文銅座の設置と荒銅買上げ方法
  第四節 長崎会所と幕府御金蔵
  第五節 第二次長崎直買入れとその後
第四章 地売銅と鉛鉱業
  第一節 近世の地売銅
  第二節 近世の鉛鉱業
第五章 元文銅座と大坂銅商人
  第一節 元文銅座の鋳銭
  第二節 元文銅座後半の諸問題
  第三節 元文銅座の勘定帳
第六章 明和銅座と大坂銅商人
  第一節 明和銅座の設置と銅の総体的統制
  第二節 明和銅座の地売銅統制
  第三節 古銅の統制
  第四節 明和銅座の財政
  第五節 専売制の継続と御用銅の廃止
終章