木村 浩/監修 -- あかね書房 -- 2015.3 -- 801.9

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう D/801/ヨ/4 120981824 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル よくわかる!記号の図鑑 4
タイトルカナ ヨク ワカル キゴウ ノ ズカン
著者 木村 浩 /監修  
著者カナ キムラ ヒロシ
巻の書名 文字、単位、学習、文化の記号
出版者 あかね書房
出版年 2015.3
ページ数 47p
大きさ 31cm
一般件名 記号 , 絵文字 , シンボルマーク
ISBN13桁 978-4-251-09328-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 801.9
内容紹介 ふだんの生活で、わたしたちはさまざまな記号を目にしたり、使ったりしています。4は、文字に関するさまざまな記号、算数の記号、社会と家庭の記号、科学の記号、芸術の記号などを紹介します。

目次

学習のなかの記号
記号としての文字
  時間がたっても文字さえあれば
  絵から象形文字へ、やがて文字へ
  身のまわりにある読みやすい文字の工夫
学校で記号をさがそう
文字は記号
  漢字の成り立ちとしくみ
  ひらがなとカタカナ
  表音文字のひらがなとカタカナ
  アルファベットと英語
  26文字ですべてを書きあらわせる言葉
  ●世界の言語
  文字にかんするさまざまな記号
  さまざまな意味をあらわす約物
  ●権利を守るマーク
算数の記号
  記号であらわす「数」
  数字記号と単位記号
社会と家庭の記号
  記号をつかって実際の場所を1枚の紙に
  国の文化や自然をうつしだす地図記号
  地図記号は、自然や文化とかかわっている
  ●かわる地図記号
  コラム 歴史と暦
  住まいえらびや編み物にも記号が登場
  便利な間取り図
  編み図にある編目記号
科学の記号
  図にしめせば電気の流れもわかりやすく
  物質のもとをアルファベットであらわす元素記号
  110種類以上もある元素記号
  遺伝の情報をつかさどる染色体にも番号が
  人間の染色体は46本
  刻々とうつりかわる天気のようすを記号であらわす
  大活躍する天気記号
  世界共通の国際式天気記号でさらにくわしい情報が
  目的におうじて記号をつかい分ける
芸術の記号
  色のしくみ
  ●カラー見本
  見えない音をあらわす記号
  楽譜にはたくさんの記号がつかわれている
  ●邦楽の楽譜
さくいん