友定 賢治/編 -- ひつじ書房 -- 2015.2 -- 801.5

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /801.5/カ/ 116923822 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 感動詞の言語学
タイトルカナ カンドウシ ノ ゲンゴガク
叢書名 ひつじ研究叢書
著者 友定 賢治 /編  
著者カナ トモサダ ケンジ
出版者 ひつじ書房
出版年 2015.2
ページ数 10,279p
大きさ 22cm
一般件名 感動詞
ISBN13桁 978-4-89476-612-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 801.5
内容紹介 方言や自然会話に基づいて、感動詞の地域性について明らかにするとともに、認知科学的・社会科学的なアプローチを統合して、日本語音声コミュニケーションにおける感動詞のはたらきについて論考する。
著者紹介 県立広島大学名誉教授。著書に「育児語彙の開く世界」など。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
感動詞と内部状態の結びつきの明確化に向けて 定延 利之/著 3-14
文末の感動詞・間投詞
  感動詞・間投詞対照を視野に入れて
金田 純平/著 15-37
フランス語文法における間投詞の一議論 青木 三郎/著 39-52
感動詞と応答
  新情報との遭遇を中心に
森山 卓郎/著 53-81
予想外と想定外
  感動詞「げっ」の分析を中心に
冨樫 純一/著 85-95
「まあ」の強調的用法の生起条件 大工原 勇人/著 97-113
富山市方言の「ナーン」
  否定の陳述副詞・応答詞およびフィラーとしての意味・機能
小西 いずみ/著 115-131
否定応答詞の考察
  「うんにゃ」を中心に
友定 賢治/著 133-148
日本語非母語話者の感動詞の不自然な運用 野田 尚史/著 149-165
WH質問への抵抗
  感動詞「いや」の相互行為上の働き
串田 秀也/著,林 誠/著 169-211
猫の呼び声の地理的研究
  動物に対する感動詞
小林 隆/著 215-236
感動詞の多層性をめぐる考察
  日独対照を例に
Paul Cibulka/著 239-251
感動詞類調査のための「ビデオ質問調査票」の開発について 有元 光彦/著 255-267