赤坂 憲雄/監修 -- 日本図書センター -- 2015.2 -- 369.31

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/369/サ/2 120834833 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 3.11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ 2
タイトルカナ サン イチイチ フッコウ ノ トリクミ カラ マナブ ミライ オ イキヌク チカラ
著者 赤坂 憲雄 /監修, スマイルとうほくプロジェクト(福島民報社・河北新報社・岩手日報社) /編集協力  
著者カナ アカサカ ノリオ,スマイル トウホク プロジェクト
巻の書名 地域を愛する・自然と共に生きる
出版者 日本図書センター
出版年 2015.2
ページ数 48p
大きさ 31cm
一般件名 東日本大震災(2011) , 災害復興
ISBN13桁 978-4-284-20298-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 369.31
内容紹介 東日本大震災からの復興をめざして、力を尽くした人たちのストーリーを、多数の写真とともに紹介。2は、「日本製紙石巻工場の復興」「相馬野馬追の復活」などを収録。「学ぶ」ページでは整理用の書き込み欄あり。

目次

01 石巻に「復興ののろし」をあげる 日本製紙石巻工場の復興
02 美しいふるさとを取りもどす 高田松原と奇跡の一本松
03 ぼくらのまちは、ぼくらがつくる 子どもまちづくりクラブ
04 伝統の祭りは、われらの誇り 相馬野馬追の復活
情報コラム 東北地方って、どんなところ?
05 自然を守り、海と生きる 「森は海の恋人」の取り組み
06 綿が新しい産業を生み出した 東北コットンプロジェクト