江原 絢子/監修 -- 学研教育出版 -- 2015.2 -- 383.81

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/383/ニ/1 120977830 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の伝統文化和食 1
タイトルカナ ニホン ノ デントウ ブンカ ワショク
著者 江原 絢子 /監修  
著者カナ エハラ アヤコ
巻の書名 「和食」ってなんだろう?
出版者 学研教育出版
出版年 2015.2
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 料理(日本)
ISBN13桁 978-4-05-501112-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 383.81
内容紹介 世界に認められる和食とその文化的背景を紹介するシリーズ。1は、「季節」「優れた栄養バランス」「調理法」「だし」などの特徴を解説しながら、和食文化とは何かを考える。

目次

この本を読むみなさんへ
和食が無形文化遺産に登録
和食の特長(1) ごはん・汁物・おかず
和食の特長(2) 「旬」~四季のめぐりを大切に
  季節で変わる和食の献立
和食の特長(3) 優れた栄養バランス
  ごはんは和食のまとめ役
  汁物とおかず(主菜・副菜)には、肉や魚、たっぷりの野菜や海そうなどを使う
和食の特長(4) 五つの「味」と五つの「色」
和食の特長(5) 五つの調理法 生・煮る・焼く・蒸す・揚げる
  そのほかの調理法
  ●和食に大切な水
  和食の包丁
  ●家庭でよく使われる包丁
和食の特長(6) 五つの「適」と五つの「覚」
  ●和食のよさをお弁当にも生かす
和食の特長(7) 和食の決め手になる「だし」
  かつおぶしを知ろう!
  こんぶを知ろう!
和食の特長(8) 和食を支える発酵調味料
  和食を支える みそ
  和食を支える しょうゆ
和食の年表
山梨県・北杜市立高根西小学校を訪ねる 「すがたをかえる大豆」の体験学習
さくいん