関西大学経済史研究会/編 -- 関西大学出版部 -- 2015.1 -- 332.06

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /332.0/ケ/ 116920091 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 経済発展と交通・通信
タイトルカナ ケイザイ ハッテン ト コウツウ ツウシン
著者 関西大学経済史研究会 /編  
著者カナ カンサイ ダイガク ケイザイシ ケンキュウカイ
出版者 関西大学出版部
出版年 2015.1
ページ数 10,260p
大きさ 22cm
一般件名 経済-歴史 , 経済発展 , 交通-歴史 , 通信-歴史
ISBN13桁 978-4-87354-591-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 332.06
内容紹介 世界がひとつの市場として「纏まり」を形成していくなか、交通や通信の発達がどのような役割を演じたのか、また各時代、各地域の経済活動において、交通や通信の整備がどのような影響を与えていたのかを実証的に明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
19世紀北アメリカの経済発展と水路(運河)輸送 加勢田 博/著 3-27
19世紀後半におけるカナダ二大鉄道網の形成について 宇都宮 浩司/著 29-48
1870年代末、原油生産者連合とスタンダード・オイルの攻防
  原油輸送問題を中心にして
豊田 太郎/著 49-85
アンテベラム期アメリカの発展と郵便サービス網 森本 行人/著 87-109
19世紀イギリス鉄道技師の教育と訓練 梶本 元信/著 111-136
幕末京都への地理的移動パターン
  「生国」の観察を通じて
浜野 潔/著 139-155
近代日本における陸軍の道路使用
  明治後期・大正期を中心に
北原 聡/著 157-183
両大戦間期の上海における倉庫業の概観 西村 雄志/著 185-206
ジェームズ・フィンリイ商会の通信記録から見た東インド貿易 熊谷 幸久/著 207-228
19世紀南アフリカのナタール植民地における鉄道建設 北川 勝彦/著 229-257