千葉 悠志/著 -- ナカニシヤ出版 -- 2014.12 -- 699.227

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /699.2/チ/ 116918434 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代アラブ・メディア
タイトルカナ ゲンダイ アラブ メディア
副書名 越境するラジオから衛星テレビへ
著者 千葉 悠志 /著  
著者カナ チバ ユウシ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2014.12
ページ数 4,277p
大きさ 22cm
一般件名 放送事業-アラブ諸国 , 衛星放送
ISBN13桁 978-4-7795-0876-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 699.227
内容紹介 国境を超えるメディアがアラブ世界を揺さぶる-。国家主導のラジオ放送に始まり、いま国家の枠を超えた衛星放送激増の時代を迎えたアラブ・メディアの姿を、歴史的・地域的な視点から描き出す。
著者紹介 1985年宮城県生まれ。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科博士課程修了。博士(地域研究)。専攻は中東地域研究、メディア研究、国際関係論。日本学術振興会特別研究員(PD)。

目次

序章 アラブ・メディア研究の新地平へ
  1 本書の主題と目的
  2 アラブ・メディア研究史
  3 先行研究の問題点と本書の視角
  4 本書の意義
  5 対象とする地域とメディア
  6 方法論
  7 本書の構成
第Ⅰ部 アラブ・メディアを論じる視角
第1章 国際コミュニケーション研究から地域研究としてのメディア研究へ
  1 はじめに
  2 国際コミュニケーション研究とは何か
  3 初期の国際コミュニケーション研究
  4 ポスト文化帝国主義的パラダイム
  5 本書のアプローチ
第2章 現代アラブ世界の概要
  1 はじめに
  2 アラブ世界の形成と展開
  3 今日のアラブ世界
  4 アラブ・ディアスポラ
  5 おわりに
第Ⅱ部 アラブ・メディア圏の形成と展開
第3章 エジプト・メディアの時代
  1 はじめに
  2 共和革命後のエジプト・メディア概観
  3 ナセル時代における「外向きのメディア政策」
  4 対外メディア政策の展開
  5 ポスト・ナセル時代におけるメディア政策の変容
  6 おわりに
第4章 新たな国際情報秩序とアラブ・メディア
  1 はじめに
  2 ポスト植民地期における情報秩序
  3 地域的協同の試み
  4 国家と情報的独立
  5 おわりに
第5章 国家統制の壁を超える情報の流れ
  1 はじめに
  2 国境を超えるラジオ放送
  3 国際新聞
  4 カセットテープ
  5 おわりに
第Ⅲ部 衛星放送時代の到来とアラブ・メディア圏の新展開
第6章 アラブ世界の衛星放送
  1 はじめに
  2 衛星放送の登場と展開
  3 衛星放送の普及とその要因
  4 「アラブ放送市場」の分析
  5 おわりに
第7章 アラブ世界の衛星放送局の多様性
  1 はじめに
  2 アル・ジャズィーラ
  3 MBC
  4 アラブ・モーターズTV
  5 セブン・スターズTV
  6 宗教系放送局
  7 おわりに
第8章 アラブ諸国のメディアシティ
  1 はじめに
  2 メディアシティとは何か
  3 各メディアシティの概要
  4 メディアシティを利用する放送局・チャンネルの分析から
  5 おわりに
終章 21世紀のアラブ・メディア研究へ
  1 地域のなかのメディア
  2 理念と現実の統合としてのアラブ・メディア圏
  3 衛星放送時代の到来とアラブ・メディア圏の再編
  4 おわりに