トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
肩書き捨てたら地獄だった
貸出可
宇佐美 典也/著 -- 中央公論新社 -- 2014.12 -- 159.4
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
地下書庫
S/159/ウ/
116915885
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
肩書き捨てたら地獄だった
タイトルカナ
カタガキ ステタラ ジゴク ダッタ
副書名
挫折した元官僚が教える「頼れない」時代の働き方
叢書名
中公新書ラクレ
著者
宇佐美 典也
/著
著者カナ
ウサミ ノリヤ
出版者
中央公論新社
出版年
2014.12
ページ数
205p
大きさ
18cm
一般件名
人生訓
ISBN13桁
978-4-12-150513-2
言語
jpn
分類記号
159.4
内容紹介
自信に満ち溢れたエリートが、肩書き捨てたらまったく社会に通用しなかった! 東大卒の元官僚が、どん底から這い上がる過程で見出した、国や会社といった組織に頼れない時代に、個人として強く生き抜くための働き方を伝える。
著者紹介
1981年東京都生まれ。経済産業省を経て、株式会社トリリオン・クリエイション代表取締役。「30歳キャリア官僚が最後にどうしても伝えたいこと」でBLOGOS AWARD新人賞受賞。
ページの先頭へ