検索条件

  • 著者
    三浦正雄
ハイライト

副田 義也/著 -- 東京大学出版会 -- 2014.11 -- 369.2

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /369.2/ソ/ 116913427 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生活保護制度の社会史
タイトルカナ セイカツ ホゴ セイド ノ シャカイシ
著者 副田 義也 /著  
著者カナ ソエダ ヨシヤ
出版者 東京大学出版会
出版年 2014.11
ページ数 11,422,6p
大きさ 22cm
一般件名 生活保護
ISBN13桁 978-4-13-050185-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 369.2
内容紹介 最後のセーフティネットともいわれる生活保護。その思想と現実を社会史的方法で克明に描く。1984年度から2005年度までの時間域を取り上げた「生活保護制度の低保護率期」を加えた増補版。
著者紹介 1934年東京都生まれ。東京大学大学院社会科学研究科修士課程修了。筑波大学名誉教授。著書に「日本文化試論」「あしなが運動と玉井義臣」「内務省の社会史」など。

目次

1 戦後日本における生活保護制度の形成
  はじめに
  一 制度準備期
  1 生活困窮者緊急生活援護要綱
  2 救済福祉に関する件
  3 厚生省・大蔵省・GHQ
  4 旧生活保護法
  5 生活扶助基準額の改定
  6 保護請求権と不服申立ての萌芽
  7 軍人恩給の停止と旧生活保護法
2 生活保護制度の展開Ⅰ
  はじめに
  1 高度成長と国民生活
  2 池田内閣の登場
  3 国民所得倍増計画
  4 エンゲル方式
  5 生活保護基準の引き上げ
  6 厚生官僚たちの意識と行動
  7 格差縮小の効果
  8 福祉事務所の状況
3 生活保護制度の展開Ⅱ
  はじめに
  一 体系整備期
  1 二つの貧困概念
  2 社会保障の構成と充実
  3 格差縮小方式
  4 資産保有範囲の拡大など
  5 被保護階層の状態
  6 生活保護制度の基本的性格
  7 大蔵官僚と厚生官僚
4 生活保護制度の低保護率期
  はじめに
  1 低保護率期
  2 不正受給事件
  3 福祉官僚の反応
  4 「一二三号通知」
  5 原理的考察
  6 ケースワーカーたちの心情
  7 行政機構の矛盾
  8 厚生省の公式見解
付章
  生活保護制度ノート
  1 はじめに
  2 公的扶助
  3 生活保護法
  4 生活保護の政策主体と行政
  5 被保護世帯など
  方法ノート
  1 方法論
  2 歴史社会学