理論誌委員会委員/[編] -- 再開発コーディネーター協会 -- 2014.3 -- 518.8

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 D/518.8/サ/30 116879370 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 再開発研究 第30号(2014)
タイトルカナ サイカイハツ ケンキュウ
著者 理論誌委員会委員 /[編]  
著者カナ サイカイハツ コーディネーター キョウカイ
巻の書名 再開発研究30号特集
出版者 再開発コーディネーター協会
出版年 2014.3
ページ数 112p
大きさ 30cm
一般件名 都市再開発
言語 jpn
分類記号 518.8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
市街地再開発事業を巡る今後の議論に向けて 恵崎 孝之/著 1-9
再開発のこれから 日端 康雄/著 11-14
理論誌30号に思う
  ひとつの再開発コーディネーター論
深海 隆恒/著 15-21
計画から50年横浜市最大規模の再開発事業完了
  戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業
秋葉 和彦/著 23-28
岐阜駅西地区第一種市街地再開発事業
  JR岐阜駅前地区の再開発に関わって
浅野 泰樹/著 29-32
西新宿八丁目成子地区第一種市街地再開発事業
  地権者が住み続けるための再開発の実現
片山 久壽/著 33-37
地方都市における低容積分棟型の市街地再開発事業例
  身の丈に合った再開発事業の課題を通じて
佐越 和之/著 38-43
再開発事業における権利者の生活継続
  二子玉川東地区第一種市街地再開発事業における取り組み
山田 憲彦/著 44-48
富山市におけるコンパクトなまちづくりと市街地再開発事業の役割について
  西町南地区第一種市街地再開発事業を主軸に
永川 武/著 49-56
マンション建替事業手続の実務的観点からの考察 鈴木 大祐/ほか著 57-64
土地区画整理事業との一体的施行における市街地再開発事業区の設定と整備に関する考察
  大津駅西地区第一種市街地再開発事業の施行を例として
寺岸 歩/著,設楽 亮一/著 65-71
地方中心都市の再開発における住宅整備について
  大工町1丁目地区第一種市街地再開発事業を事例として
廣川 敦史/著,能登 吉明/著 72-80
公共用地を活用した区域設定による防災街区整備事業の事業化促進
  京島三丁目地区防災街区整備事業におけるまちづくり用地の導入
村上 友康/著,吉野 崇/著 81-87