トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
深海生物大百科
貸出可
長沼 毅/監修 -- 学研教育出版 -- 2014.7 -- 481.74
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
しょこ
/481/シ/
120963020
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
深海生物大百科
タイトルカナ
シンカイ セイブツ ダイヒャッカ
著者
長沼 毅
/監修,
武田 正倫
/監修,
土田 真二
/監修
著者カナ
ナガヌマ タケシ,タケダ マサツネ,ツチダ シンジ
出版者
学研教育出版
出版年
2014.7
ページ数
175p
大きさ
19cm
一般件名
深海生物
ISBN13桁
978-4-05-203983-6
言語
jpn
分類記号
481.74
内容紹介
鉄のうろこをもつウロコタマフネガイ、世界一長い生物・マヨイアイオイクラゲ…。不思議な姿をした深海生物たちを、イラストと写真でわかりやすく紹介する。深海のことがよくわかるコラムも満載。
ページの先頭へ
目次
■深海ってどんなところ?
■深海生物のとくちょう
第1章 水深200~1000m
メガマウス
ゾウギンザメ
ラブカ
ニシオンデンザメ
ミツクリザメ
ヨロイザメ
シーラカンス
ガクガクギョ
ナガヅエエソ
■深海調査の歴史
Ⅰ 深海調査の始まり
Ⅱ チャレンジャー海淵へのちょうせん
Ⅲ 日本の深海調査
Ⅳ 熱水噴出孔の発見
Ⅴ 日本の深海探査機
■ 深海調査ファイル
Ⅰ 伝説の深海生物
Ⅱ 深海の戦い
第2章 水深1000~3000m
ジョルダンヒレナガチョウチンアンコウ
アクマオニアンコウ
ハプロフリュネーモリス
ミスジオクメウオ
ニュウドウカジカ
バケダラ
フクロウナギ
フウセンウナギ
オオクチホシエソ
第3章 水深3000m以上
ネオケラティアス
オニキンメ
ユメナマコ
センジュナマコ
ミズヒキイカ
ベニオオウミグモ
カイコウオオソコエビ
ウミクワガタ
クラゲイソギンチャク
第4章 熱水噴出域・冷湧水域
ユノハナガニ
イエティクラブ
アルビンガイ
シロウリガイ
ウロコタマフネガイ(スケーリーフット)
ハオリムシ(チューブワーム)
コラム 生命の起源
第5章 鯨骨生物群集・沈木生物群集
ヌタウナギ
ゲイコツナメクジウオ
ウロコムシ
サシバゴカイ
ホネクイハナムシ
■深海生物データ
ページの先頭へ