非配偶者間人工授精で生まれた人の自助グループ/編著 -- 萬書房 -- 2014.5 -- 495.48

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /495.4/エ/ 116899576 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル AIDで生まれるということ
タイトルカナ エーアイディー デ ウマレル ト イウ コト
副書名 精子提供で生まれた子どもたちの声
著者 非配偶者間人工授精で生まれた人の自助グループ /編著, 長沖 暁子 /編著  
著者カナ ヒハイグウシャカン ジンコウ ジュセイ デ ウマレタ ヒト ノ ジジョ グループ,ナガオキ サトコ
出版者 萬書房
出版年 2014.5
ページ数 205p
大きさ 19cm
一般件名 人工授精 , 親子関係
ISBN13桁 978-4-907961-00-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 495.48
内容紹介 不妊治療の延長上の技術として行われてきたAID(非配偶者間人工授精)で生まれた人たちが、自分たちの体験を、自分たちの言葉で綴る。当事者たちとAIDを研究する長沖暁子の座談会なども収録する。