吉田 早悠里/著 -- 春風社 -- 2014.3 -- 361.8

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /361.8/ヨ/ 116890906 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 誰が差別をつくるのか
タイトルカナ ダレ ガ サベツ オ ツクル ノカ
副書名 エチオピアに生きるカファとマンジョの関係誌
著者 吉田 早悠里 /著  
著者カナ ヨシダ サユリ
出版者 春風社
出版年 2014.3
ページ数 371,40p
大きさ 22cm
一般件名 社会的差別 , 社会人類学 , エチオピア
ISBN13桁 978-4-86110-402-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 361.8
内容紹介 アフリカ・エチオピアの片隅(カファ地方)で、いかにして差別はつくられ、いかにして広がっていくのか。足かけ10年、通算30ケ月に及ぶ現地フィールドワークをもとに、差別形成の全貌を描く。
著者紹介 1982年愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期課程満期退学。共著書に「せめぎあう宗教と国家」など。

目次

第1章 序
  第1節 差別という「現実」
  第2節 差別はいつから存在するのか
  第3節 本書の問題意識
  第4節 本書の構成
第2章 カファ地方
  第1節 カファ地方
  第2節 カファ社会の住民
  第3節 調査期間と調査方法
第3章 歴史に見るカファとマンジョ
  第1節 カファ王国の成立
  第2節 カファ王国時代
  第3節 エチオピア帝政期
  第4節 イタリア統治期
  第5節 ハイレ=セラシエ帝政期
  第6節 デルグ政権期
  第7節 EPRDF政権期
  第8節 小括
第4章 マンジョの生活
  第1節 村の風景
  第2節 ウォシェロ村とバチ村
  第3節 変わりゆく暮らし
  第4節 つながりのなかで生きる
  第5節 浮かび上がる差異
  第6節 小括
第5章 生活のなかの忌避
  第1節 日常生活に息づく忌避
  第2節 カファとマンジョの関係
  第3節 語られる差別
  第4節 忌避の論理
  第5節 意識される差別
  第6節 小括
第6章 自己像を見つめ直す
  第1節 改宗とアイデンティティ
  第2節 カファ地方における宗教
  第3節 プロテスタント諸派への改宗
  第4節 新しい自己像
  第5節 小括
第7章 権利保障を求めて
  第1節 民族と自決権
  第2節 請願者たち
  第3節 請願活動の内容
  第4節 変化する主張
  第5節 政府の対応
  第6節 動員される資源
  第7節 小括
第8章 葛藤の果てに
  第1節 マンジョによるカファ襲撃事件
  第2節 支援機関の取り組み
  第3節 動き出す政府
  第4節 カファとマンジョの反応
  第5節 権利保障に向けて
  第6節 小括
第9章 忌避から「差別」へ
  第1節 変化する社会と関係
  第2節 新たな語彙の流入と活用
  第3節 結論
第10章 結 現代、そして未来にむけて