千徳 英一/著 -- 共立出版 -- 2014.3 -- 509.63

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /509.6/セ/ 116888140 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル プロジェクトデザインⅠ・Ⅱ
タイトルカナ プロジェクト デザイン イチ ニ
叢書名 チームラーニングで新しい価値を創造する
著者 千徳 英一 /著, 岩田 節雄 /著  
著者カナ セントク エイイチ,イワタ セツオ
出版者 共立出版
出版年 2014.3
ページ数 6,255p
大きさ 26cm
一般件名 設計管理 , 製品計画
ISBN13桁 978-4-320-07194-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 509.63
内容紹介 チームメンバーと知識を組み合わせ、知恵を創り出し、解答例のない問題を解いていく、プロジェクトデザインのテキスト。アイデアの作り方と具体化計画について解説する。デザインレポート作成例、課題シート集なども収録。
著者紹介 金沢工業大学基礎教育部基礎実技教育課程主任、教授。専門分野は機械工学、切削加工学、工学設計。

目次

第1章 プロジェクトデザイン活動の概要
  1.1 デザインとプロジェクト
  1.2 デザインプロセス
  1.3 プロジェクトデザインⅠ・Ⅱの授業概要と学習教育目標
  1.4 活動の進め方
  1.5 プロジェクトデザインⅠ・Ⅱの週日程と課題
  1.6 授業スケジュール
第2章 問題発見
  2.1 問題とは
  2.2 プロジェクト活動の4要素+1
  2.3 プロジェクトテーマ
  2.4 プロジェクトの目標設定
第3章 情報収集
  3.1 情報の種類
  3.2 資料の種類
  3.3 特殊資料
  3.4 特許資料
  3.5 アイデアが生まれる情報源
第4章 要求仕様
  4.1 要求仕様の役割
  4.2 要求仕様の作成
  4.3 目標を要求仕様に入れる場合の留意点
  4.4 評価項目
  4.5 機能
第5章 アイデアの創出
  5.1 アイデアは組合せで生まれる
  5.2 創造思考トレーニング
  5.3 アイデアドローイング
  5.4 アイデアの創出プロセス
  5.5 発散型思考
  5.6 収束型思考
  5.7 論理思考のフレームワーク
第6章 アイデアの創出活動
  6.1 アイデアの創出活動の流れ
  6.2 プロジェクトテーマの設定
  6.3 要求仕様
  6.4 データの収集
  6.5 ブレーンストーミング
  6.6 アイデアをまとめる
  6.7 アイデアの評価・選定
  6.8 アイデアの具体化
第7章 プレゼンテーション
  7.1 プレゼンテーションの基本
  7.2 口頭発表
  7.3 ポスターセッション
  7.4 A1ポスターの印刷
第8章 デザインレポートの作成
  8.1 デザインレポートの種類と構成
  8.2 デザインレポートの章立て例
  8.3 デザインレポート作成要領
  8.4 デザインレポート・実行計画書の作成