湯川 やよい/著 -- ハーベスト社 -- 2014.2 -- 377.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /377.1/ユ/ 116887340 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アカデミック・ハラスメントの社会学
タイトルカナ アカデミック ハラスメント ノ シャカイガク
副書名 学生の問題経験と「領域交差」実践
著者 湯川 やよい /著  
著者カナ ユカワ ヤヨイ
出版者 ハーベスト社
出版年 2014.2
ページ数 12,426p
大きさ 22cm
一般件名 大学 , パワーハラスメント
ISBN13桁 978-4-86339-052-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 377.1
内容紹介 日本の大学で今日「アカデミック・ハラスメント」と呼ばれる諸現象を考察。学生たちが何をそれぞれにとっての「問題経験」として記憶し、アカデミック・ハラスメントの概念と結びつけて、どのように語るのかに焦点を当てる。

目次

序章
  Ⅰ.問題の所在
  Ⅱ.先行研究
  Ⅲ.研究の目的・課題
  Ⅳ.研究の手法
  Ⅴ.本書の構成
1章 社会問題としてのアカデミック・ハラスメント
  1.1.前史としてのキャンパス・セクシュアル・ハラスメント問題
  1.2.「アカデミック・ハラスメント問題」の誕生と展開
  小括
2章 大学問題とジェンダー研究に関する領域交差の理論検討
  2.1.今日の大学におけるジェンダー研究の文脈化
  2.2.アカデミック・モビング研究からの示唆
  2.3.「性と生をめぐる政治」を大学の中で語る/語れるということ:「欲望」の問題系
  小括
3章 教員-学生関係に関する領域交差の理論検討
  3.1.被害-加害の枠組み:「でも、それだけじゃない」にどう向き合うか?
  3.2.「教える-教えられる」関係と、学生の営みを読む視角
  小括
4章 事例研究:学生のライフストーリー
  4.1.調査の概要
  4.2.マリさんのストーリー
  4.3.ヒロキさんのストーリー
  4.4.アユミさんのストーリー
  4.5.コウスケさんのストーリー
  4.6.タケオさんのストーリー
  小括
  補節 留学生の経験:自然科学系男性のケースから
5章 事例横断分析:アカデミック・ハラスメントと「学生の抵抗」
  5.1.学生の主観的意味世界におけるアカデミック・ハラスメントの形成過程
  5.2.主観的意味世界から析出された背景文脈:補足的考察
  5.3.領域交差と対話的構築主義アプローチ
  小括
終章
  6.1.本書で行った作業と得られた知見
  6.2.残された課題と各領域における示唆
  6.3.総括:今後の展望