-- 自治体研究社 -- 2014.2 -- 318

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /318/チ/35 116885096 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域と自治体 第35集
タイトルカナ チイキ ト ジチタイ
巻の書名 大都市における自治の課題と自治体間連携
巻の著者 西村 茂/編
出版者 自治体研究社
出版年 2014.2
ページ数 172p
大きさ 21cm
一般件名 地方自治
ISBN13桁 978-4-88037-612-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 318
内容紹介 2013年6月に発表された第30次地方制度調査会の最終答申を踏まえて、大都市制度改革および基礎自治体の連携・協働のあり方について検討を加える。住民自治の視点から大都市制度のあり方を検討した研究成果の一環。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大都市における自治の課題
  第30次地方制度調査会答申をどう読むか
西村 茂/著 7-32
なぜ大都市制度改革なのか
  大都市をめぐる現況と第30次地方制度調査会答申
廣田 全男/著 33-49
指定都市制度の見直し
  区役所改革と住民自治の観点から
柏原 誠/著 51-76
指定都市税財政の現状と改革の課題 初村 尤而/著 77-98
中核市・特例市制度の統合の意味と課題 角田 英昭/著 99-107
「大阪都構想」の現況と改革の意味 森 裕之/著 109-123
横浜市「特別自治市」構想の検証 渡部 俊雄/著 125-139
基礎的自治体の行政サービスと自治体間連携、都道府県の役割 村上 博/著 141-159