トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
表とグラフの達人講座
貸出可
岩崎 学/監修 -- 同友館 -- 2014.2 -- 350.1
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
しょこ
/350/ヒ/
120955711
児童一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
表とグラフの達人講座
タイトルカナ
ヒョウ ト グラフ ノ タツジン コウザ
副書名
はじめて出合う統計の本
著者
岩崎 学
/監修,
こどもくらぶ
/編
著者カナ
イワサキ マナブ,コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者
同友館
出版年
2014.2
ページ数
95p
大きさ
27cm
一般件名
統計図表
ISBN13桁
978-4-496-05039-8
言語
jpn
分類記号
350.1
内容紹介
表やグラフは「統計」を見やすくまとめたもの。統計を自由に使いこなせるように、統計の歴史や、統計ができるまでの流れ、一次元表・棒グラフ・円グラフなどの使い方を解説します。
ページの先頭へ
目次
巻頭特集1 統計とは
巻頭特集2 表とグラフでくらべてみよう
くらべてみよう都道府県
くらべてみよう日本と世界の国ぐに
くらべてみよう過去と現在
こんなこともくらべてみよう
パート1 統計について知ろう!
(1)統計の歴史
(2)国の統計
(3)統計の法律
(4)統計ができるまで
(5)統計をつくってみよう
コラム 著作権に気をつけよう
パート2 表やグラフのつかい方を学ぼう!
(1)一次元表
(2)二次元表
(3)数や量を表す 棒グラフ
(4)数や量を表す 積み上げ棒グラフ
(5)数や量を表す その他のグラフ
(6)変化を表す 折れ線グラフ
(7)割合を表す 円グラフ
(8)割合を表す 帯グラフ
(9)分布を表す ヒストグラム
資料編
統計グラフコンクール
図書館を使った調べる学習コンクール
参考ホームページ
いろいろな政府統計
さくいん
ページの先頭へ