検索条件

  • 著者
    むらなかりえ
ハイライト

青木 和光/監修 -- ポプラ社 -- 2013.11 -- 440.38

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう RD/440/ウ/ 120843164 児童一般 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 宇宙
タイトルカナ ウチュウ
叢書名 ポプラディア大図鑑WONDA
著者 青木 和光 /監修  
著者カナ アオキ ワコウ
出版者 ポプラ社
出版年 2013.11
ページ数 214p
大きさ 29cm
一般件名 宇宙-図鑑
ISBN13桁 978-4-591-13663-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 440.38
内容紹介 宇宙の広がりや、そのたどってきた歴史の全体像がつかめる図鑑。宇宙のさまざまな現象のしくみや原理を、写真やイラストでわかりやすく解説する。宇宙地図や宇宙年表などの広がるページあり。見返しに写真あり。

目次

この本のつかい方
宇宙に関するおもなことば
第一章 宇宙はどこまで広がっている?
  宇宙地図(1)
  宇宙地図(2)
  ●どこからが宇宙?
  ●宇宙には重さも空気もない?
  ●月まではどれくらいはなれているの?
  ●地球は太陽のまわりをまわる星
  ●太陽系はどこまで広がっている?
  ●太陽系の近くにある恒星
  W ZOOM ワンダズーム 星座のすがた
第二章 宇宙の誕生と未来
  宇宙年表
  ●宇宙のはじまり
  ●星と銀河の誕生
  ●星の生まれる場所-星雲
  ●いっせいに生まれた星の集団-星団
  ●成長してすがたを変える星
  W ZOOM ワンダズーム 星の一生
  ●星の最期(1) 星の残りかす-白色矮星と惑星状星雲
  ●星の最期(2) 巨大な星の大爆発-超新星爆発と中性子星
第三章 太陽・地球・月
  ●太陽のすがた
  ●太陽の活動
  ●太陽からやってくるもの
  ●青くかがやく地球
  ●地球をとりまく大気
  ●地球をとりまく水
  ●地球の内部
  ●太陽風をふせぐ地球磁気圏
  ●昼と夜があるのはなぜ?-地球の自転
第四章 太陽系の天体
  ●さまざまな惑星のすがた
  ●太陽にいちばん近い水星
  ●地球の「ふたご星」金星
  ●赤くかがやく火星
  ●ガスでできた巨大な木星
  ●大きな環をもつ土星
  ●横にたおれた天王星
  ●極寒の海王星
  ●惑星からはずされた冥王星
第五章 宇宙の謎にいどむ
  ●宇宙への挑戦
  ●電磁波で宇宙をさぐる
  ●地上から観測する(1) 光で宇宙を見る
  ●地上から観測する(2) 電波で宇宙を見る
  ●宇宙へ飛びたつロケット
  ●地球の周囲をまわる人工衛星
  ●宇宙からの観測-宇宙望遠鏡
  ●天体の謎をさぐる-探査機
  ●月の探査
宇宙をもっと知ろう
  ◎天体観測をしよう!
  ◎これから見られる天文現象
  ◎天体関連データ
  ◎季節の星空観測のポイント
  ◎天文学の歴史
  ◎宇宙開発の歴史
  ◎いってみよう! 宇宙を学べる施設
さくいん
W+ ワンダプラス
  ◎どうして空は青く見えるの?
  ◎宇宙ににおいはあるの?
  ◎遠い宇宙はむかしの宇宙?
  ◎むかしは、太陽が地球のまわりをまわっていると考えられた?
  ◎地球の住所って?
  ◎宇宙はたくさんある?
  ◎ブラックホールに吸いこまれたらどうなるの?
  ◎太陽系のような集まりはほかにもあるの?
  ◎月は地球から遠ざかっている?