千葉 和義/監修 -- 池田書店 -- 2013.5 -- 031

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /031/ナ/3 120928254 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル なぜ?どうして?生活のふしぎ 3年生
タイトルカナ ナゼ ドウシテ セイカツ ノ フシギ
副書名 親子で楽しめる!
著者 千葉 和義 /監修  
著者カナ チバ カズヨシ
出版者 池田書店
出版年 2013.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN13桁 978-4-262-15430-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 031
内容紹介 からだ、生きもの、食べもの、あそび…。小学校3年生の子どもが、普段の生活のなかで「なぜ?」「どうして?」と思うふしぎなことを取り上げ、わかりやすい文章とイラストで解説。子どもの興味がどんどん広がるおもしろ読本。

目次

からだ
  冬になると、はだがかゆくなるのはなぜ?
  ためしてみよう! 手づくりかしつきをつくってみよう
  ジェットコースターが平気な人と苦手な人がいるのはなぜ?
  運動神経は、きたえるとよくなるの?
  気温の三十五度はあついのに、おふろの三十五度はなぜぬるいの?
  せいかつコラム 熱中症にならないために
  走るとき、手足はなぜ交互に動くの?
  たくさん運動したあとに、筋肉つうになるのはなぜ?
  ためしてみよう! ストレッチをしてみよう
食べもの
  ダイコンは、どうしておろすとからくなるの?
  ためしてみよう! ダイコンおろしを食べくらべよう
  魚やシイタケって、日に当てるとおいしくなるの?
  ためしてみよう! やさいをほしてみよう
  せいかつコラム やさいを長持ちさせるくふう
  バターとマーガリンは、なにがちがうの?
  ためしてみよう! バターをつくってみよう
  インドの人は、毎日カレーを食べてもあきないの?
  マグロはどうして日本人に人気があるの?
みぢかな生きもの
  ウシは草だけ食べていて、えいようがたりるの?
  ネコは本当にねこじたなの?
  ハチはどうして人をさすの?
  せいかつコラム ハチやクラゲにさされたときは?
  チョウとガは同じに見えるけど?
  鳥はどうしてむれになるの?
しぜん・天気
  雲ときりはどこがちがうの?
  かみなりはなんであんなに大きな音がするの?
  せいかつコラム かみなりの音が聞こえたら…
  月が赤く見えるときがあるのはどうして?
  海の色って場所によってちがうけどどうして?
  冬にはなんで部屋の中まで太陽の光が入るの?
みぢかなどうぐ
  インターネットって、どこにつながっているの?
  コピーはどうしてとれるの?
  シャンプーのボトルは、どうしてでこぼこがついているの?
  消しゅうざいでにおいが消えるのはなぜ?
  ためしてみよう! 身近なものでにおいを消そう
  ダンボールって、どうして茶色いの?
  ためしてみよう! 紙コップに乗ってみよう
あそび・スポーツ
  花火はどうしてさまざまな色があるの?
  ためしてみよう! ほのおの色をかえてみよう
  どうしてたこは、空高くあがるの?
  ためしてみよう! よう力を感じてみよう
  どうしてボールが曲がるの?
  グラウンドを走るとき、なぜ時計と反対回りなの?
  せいかつコラム かけっこが速くなるこつ
  どうしてプールの水は、いつもあふれているの?
しゅうかん・ことば
  七夕のとき、ねがいごとを書いたたんざくをぶら下げるのはなぜ?
  ためしてみよう! 七夕かざりをつくってみよう
  ハロウィーンのとき、なぜカボチャをくりぬいて、顔のようにするの?
  ためしてみよう! ジャック・オウ・ランタンをつくってみよう
  まだ真冬なのに、正月に「新春」というのはなぜ?
  鳥と島の漢字がにているのはなぜ?
  どうして佐藤さんや鈴木さんはたくさんいるの?
  おはかまいりのとき、お線香をそなえるのはなぜ?
町・しごと
  クリーニングって、水を使わないであらうの?
  せいかつコラム セーターを手あらいしてみよう
  スーパーの特売品は、なぜあんなに安いの?
  バーコードの線は、なにを表しているの?
  テレビのしちょうりつはなんのために調べているの?
  カーナビはどうして車のいちがわかるの?
おうちのかたへ