トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
公共事業評価のための経済学
貸出可
石倉 智樹/共著 -- コロナ社 -- 2013.6 -- 510.93
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/510.9/イ/
116799669
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
公共事業評価のための経済学
タイトルカナ
コウキョウ ジギョウ ヒョウカ ノ タメ ノ ケイザイガク
叢書名
土木・環境系コアテキストシリーズ
著者
石倉 智樹
/共著,
横松 宗太
/共著
著者カナ
イシクラ トモキ,ヨコマツ ムネタ
出版者
コロナ社
出版年
2013.6
ページ数
9,224p
大きさ
21cm
一般件名
公共事業
,
費用便益分析
ISBN13桁
978-4-339-05640-2
言語
jpn
分類記号
510.93
内容紹介
公共投資評価に必要となる経済学の知識が身に付くテキスト。基礎的なミクロ経済学の理論、費用便益分析の理論と手法、費用便益分析の周辺領域をなす経済分析手法などをやさしく解説。演習問題も収録。
著者紹介
東北大学大学院情報科学研究科博士後期課程単位取得退学(人間社会情報科学専攻)。首都大学東京准教授。
ページの先頭へ
目次
1章 社会基盤政策と経済学
1.1 なぜ土木技術者が経済学を学ぶのか
1.2 本書が扱う範囲
2章 消費者行動
2.1 家計の選好
2.2 効用最大化問題
2.3 支出最小化問題
2.4 需要関数の性質
演習問題
3章 生産者行動
3.1 企業活動の目的と制約
3.2 生産関数と限界生産性
3.3 利潤最大化問題
3.4 費用最小化問題
3.5 費用関数の性質
3.6 固定費用,サンク費用と供給関数
演習問題
4章 完全競争市場
4.1 完全競争市場の均衡
4.2 純粋交換経済における均衡
4.3 生産経済における均衡
4.4 パレート効率性
4.5 厚生経済学の基本定理
演習問題
5章 不完全競争市場
5.1 独占と寡占
5.2 独占市場の均衡
5.3 独占の要因と規制
5.4 寡占市場の均衡
5.5 製品差別化と独占的競争
演習問題
6章 公共プロジェクトの必要性
6.1 市場の失敗と公共プロジェクト
6.2 公共財の概念
6.3 公共財の供給
6.4 大規模性と長期性
6.5 政府の失敗と公共プロジェクト評価
演習問題
7章 経済評価の指標
7.1 評価指標の合理性
7.2 便益の定義:等価変分と補償変分
7.3 消費者余剰
演習問題
8章 費用便益分析の基礎
8.1 費用便益分析の基本的な考え方
8.2 便益の発生と帰着,効率性と公平性
8.3 パレート効率性と補償原理
8.4 割引率と現在価値
8.5 費用便益分析の指標
演習問題
9章 費用便益分析の実践と応用
9.1 費用便益分析の実践
9.2 二重計測の問題と直接・間接効果
9.3 需要予測
9.4 費用便益分析のマニュアル
9.5 非市場財の便益計測手法
演習問題
10章 不確実性
10.1 土木計画と不確実性
10.2 ベイズの定理
10.3 期待値原理
10.4 期待効用理論
10.5 プロジェクトの便益指標
10.6 リアルオプションアプローチ
演習問題
11章 長期の社会基盤政策
11.1 社会基盤の長期的特性
11.2 アセットマネジメント
11.3 社会資本の生産性
11.4 経済成長理論と社会基盤
演習問題
12章 国民経済計算と産業連関表
12.1 国民経済計算の役割と体系
12.2 産業連関表
12.3 地域と地域間の産業連関表
演習問題
13章 産業連関分析と応用一般均衡分析
13.1 産業連関分析の基礎
13.2 応用一般均衡分析
演習問題
14章 さらに進んで勉強する人のために
14.1 外部性
14.2 公共財の私的供給
14.3 世代重複モデルと動学的効率性
14.4 おわりに-土木エンジニアによる経済分析
演習問題
ページの先頭へ