関野 吉晴/著 -- ほるぷ出版 -- 2013.3 -- 382.24

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /389/セ/ 120925888 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海のうえに暮らす
タイトルカナ ウミ ノ ウエ ニ クラス
叢書名 地球ものがたり
著者 関野 吉晴 /著  
著者カナ セキノ ヨシハル
出版者 ほるぷ出版
出版年 2013.3
ページ数 59p
大きさ 23×24cm
一般件名 バジャウ
ISBN13桁 978-4-593-58679-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 382.24
内容紹介 「グレートジャーニー」で世界を旅した探検家・関野吉晴がいま子どもたちに語る、人間が豊かに生きる知恵とは。インドネシア近海で、船に暮らす漂海民の人びとの生活を、迫力ある写真とともに紹介する。
著者紹介 1949年東京都生まれ。武蔵野美術大学教授。アフリカに誕生した人類がユーラシア大陸を通ってアメリカ大陸にまで拡散していった道を逆ルートでたどる「グレートジャーニー」にいどむ。

目次

はじめに
バジョ
  ◎南の海の漂海民
  ◎生活感のある船
  ◎なぜ移動するのか
  ◎平和的な人びと
海のうえに暮らす
  ◎竜宮城に住む
  ◎囲いこみ漁
  ◎シャコガイとり
  ◎船を焼く
つながり
  ◎漁師と仲買人
  ◎必要なものをゆずりあう
家族
  ◎同じ船に乗る
  ◎ムスターファ
  ◎インチライニ
自然とともに
  ◎月の動きを見る
  ◎海の博物学者
  ◎満ちたりた生活
これから
  ◎携帯電話
  ◎変わるものと変わらないもの
おわりに
解説