舛本 直文/監修 -- ポプラ社 -- 2013.4 -- 780.69

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/780/シ/2 120924907 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 写真で見るオリンピック大百科 2
タイトルカナ シャシン デ ミル オリンピック ダイヒャッカ
著者 舛本 直文 /監修  
著者カナ マスモト ナオフミ
巻の書名 1896年アテネ~1964年冬季インスブルック
出版者 ポプラ社
出版年 2013.4
ページ数 55p
大きさ 29cm
一般件名 オリンピック
ISBN13桁 978-4-591-13296-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 780.69
内容紹介 オリンピックの基礎知識や、1896年アテネ大会から2012年ロンドン大会までを日本選手の活躍を中心に写真で紹介。2は、1896年アテネ大会~1964年冬季インスブルック大会を取り上げる。

目次

はじめに
この本の見方
第1回 1896年 アテネ大会
第2回 1900年 パリ大会
第3回 1904年 セントルイス大会
第4回 1908年 ロンドン大会
第5回 1912年 ストックホルム大会
第7回 1920年 アントワープ大会
冬季第1回 1924年 シャモニー・モンブラン大会
第8回 1924年 パリ大会
冬季第2回 1928年 サン・モリッツ大会
第9回 1928年 アムステルダム大会
冬季第3回 1932年 レークプラシッド大会
第10回 1932年 ロサンゼルス大会
冬季第4回 1936年 ガルミッシュ・パルテンキルヘン大会
第11回 1936年 ベルリン大会
●1940年 幻の東京オリンピック
冬季第5回 1948年 サン・モリッツ大会
第14回 1948年 ロンドン大会
冬季第6回 1952年 オスロ大会
第15回 1952年 ヘルシンキ大会
冬季第7回 1956年 コルチナ・ダンペッツオ大会
第16回 1956年 メルボルン大会
冬季8回 1960年 スコー・バレー大会
第17回 1960年 ローマ大会
冬季第9回 1964年 インスブルック大会
さくいん