武澤 秀一/著 -- 文藝春秋 -- 2013.3 -- 175.8

所蔵

所蔵件数は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 S/175.8/タ/ 116794116 成人一般 可能 iLisvirtual
地域資料 L/174/タ/ 116794124 成人地域 持禁 iLisvirtual
庫・地域 L/174/タ/ 116794132 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊勢神宮と天皇の謎
タイトルカナ イセ ジングウ ト テンノウ ノ ナゾ
叢書名 文春新書
著者 武澤 秀一 /著  
著者カナ タケザワ シュウイチ
出版者 文藝春秋
出版年 2013.3
ページ数 269p
大きさ 18cm
一般件名 伊勢神宮 , 天皇
ISBN13桁 978-4-16-660908-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 175.8
内容紹介 伊勢神宮の歴史をつぶさに見ると、様々な変転が見てとれる。女帝の執念や120余年の中断期、社殿の変化、神仏習合の波、近代国家建設の影響、万世一系の思惑など、伊勢神宮のほんとうの姿をあきらかにする。
著者紹介 1947年群馬県生まれ。著述家。1級建築士。博士(工学)。東大助手を務めたのち、建築設計事務所を主宰。法政大学、武蔵野美術大学等の非常勤講師を歴任。著書に「法隆寺の謎を解く」など。