樋口 圀彦/著 -- おうふう -- 2013.2 -- 337.21

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /337.2/ヒ/ 116798539 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本における貨幣鋳造権の歴史的展開
タイトルカナ ニホン ニ オケル カヘイ チュウゾウケン ノ レキシテキ テンカイ
著者 樋口 圀彦 /著  
著者カナ ヒグチ クニヒコ
出版者 おうふう
出版年 2013.2
ページ数 6,224p
大きさ 20cm
一般件名 貨幣-日本 , 貨幣制度-日本
ISBN13桁 978-4-273-03729-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 337.21
内容紹介 古代から江戸時代まで、日本における貨幣の変遷をあとづけ、各時代の貨幣の背景に、露わにまたは密かに存在した鋳造者の意図と、その流通を支えた政治勢力の興亡を解明する。
著者紹介 1941年生まれ。都市銀行を定年退職後、杏林大学大学院国際協力研究科博士後期課程修了。博士(学術)。武蔵野大学政治経済研究所客員研究員。日本貨幣協会会員。

目次

第一部 日本における貨幣の誕生
  第一章 古代日本における貨幣の誕生
  第二章 富本銭の出現と無文銀銭
  第三章 藤原仲麻呂と三貨
第二部 皇朝十二銭の発行と終焉
  第一章 皇朝十二銭の発行と流通
  第二章 皇朝十二銭の変遷と終焉
第三部 平氏政権の擡頭と通貨
  第一章 無銭貨期
  第二章 清盛と宋銭
  第三章 平氏政権と宋銭容認政策
第四部 頼朝政権の成立と貨幣
  第一章 頼朝政権の成立
  第二章 頼朝政権と貨幣
  第三章 宋銭の流通停止令はどこまで徹底していたのか
  第四章 まぼろしの通貨
第五部 幕藩体制と貨幣
  第一章 江戸幕府と朝廷
  第二章 朝幕協調から破綻へ
  第三章 朝廷の権威の浮上
  第四章 江戸幕府の貨幣政策