山本 清/著 -- NTT出版 -- 2013.3 -- 301

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /301/ヤ/ 116633785 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アカウンタビリティを考える
タイトルカナ アカウンタビリティ オ カンガエル
副書名 どうして「説明責任」になったのか
著者 山本 清 /著  
著者カナ ヤマモト キヨシ
出版者 NTT出版
出版年 2013.3
ページ数 4,248p
大きさ 20cm
一般件名 社会科学 , 責任 , 日本語-外来語
ISBN13桁 978-4-7571-2309-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 301
内容紹介 「説明責任」と訳され、本来の意味と違って理解・使用されている「アカウンタビリティ」。その正確な概念や諸理論、機能、監査、インパクトなどを解説し、日本社会の諸問題にとってのアカウンタビリティの重要性を説く。
著者紹介 1953年生まれ。京都大学工学部卒業。小樽商科大学、岡山大学等を経て、東京大学大学院教授。博士(経済学)。編著書に「行政サービス供給の多様化」「パブリック・ガバナンス」等がある。