藤枝 澪子/著 -- グループみこし -- 2012.11 -- 367.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地下書庫 /367.2/フ/ 116743139 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ジェンダー平等の種を蒔きつづけて
タイトルカナ ジェンダー ビョウドウ ノ タネ オ マキツズケテ
副書名 藤枝澪子の足跡
著者 藤枝 澪子 /著, グループみこし /編  
著者カナ フジエダ ミオコ,グループ ミコシ
出版者 グループみこし
出版年 2012.11
ページ数 367p
大きさ 22cm
一般件名 女性問題 , 性差
言語 jpn
分類記号 367.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
おんなの解放をどう闘うか
  『性差別実態白書』より
10-37
メキシコ会議、コペンハーゲン会議、そして世界の女性学 38-52
『性の政治学』訳者あとがき 53-66
『性の政治学』第二版への訳者あとがき 67-75
フェミニズムの世界的動向の紹介者だった藤枝さん
  寄稿
井上 輝子/著 76-80
論壇京都市民雑感
  「婦人の行動計画」と併せて
82-92
国際婦人年国内行動計画の問題点と今後の課題 93-115
行政課題としての女性問題 116-128
女性問題をどう位置づけるか 129-143
権力・地位向上システム
  行動綱領を読む
144-149
ジェンダーと女性行政
  現状と課題
150-162
自治体の女性政策への取り組み
  現状と課題
163-170
「女性問題」の「解決」からジェンダー平等実現をめざす政策へ 171-189
「男女共同参画条例」はなぜ必要か? 190-196
男女共同参画政策の草分け的存在
  藤枝澪子さんを偲ぶ
竹中 恵美子/著 197-200
性差別と女子教育の課題 202-211
女性差別と教育
  「女」と「男」はこうして作られる
212-231
「特性論」を見抜く目 232-233
ジェンダー問題の視点に立つ教育・学習プログラムをめぐって 234-242
藤枝澪子氏のシスターフッド
  リブ運動と研究・教育・政策をつなぐ
舘 かおる/著 243-251
大阪市立大学「女性学」講座の思い出
  寄稿
岩堂 美智子/著 252-255
藤枝先生を偲んで
  寄稿
政野 澄子/著 256-259
女性のからだ、健康、人生
  第一世界と第三世界をつなぐもの
262-272
「女と健康」運動と『からだ・私たち自身』
  日本語版発行にあたって
273-278
女の草の根運動が生んだ『からだ・私たち自身』 279-284
女の健康運動と藤枝さんの功績
  寄稿
荻野 美穂/著 285-288
子どもの本に、差別の芽が… 290-294
絵本にみる女(の子)像・男(の子)像 295-317
今も生きる藤枝澪子さんの問題提起
  寄稿
田中 文子/著 318-321
表現(ことば)にあらわれる男と女 324-331
視覚イメージの政治学
  <みること><みられること>の関係をめぐって
332-342
「表現のポリティックス」を問い続けた先駆者、藤枝澪子氏
  寄稿
レベッカ・ジェニスン/著 343-348