トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
夏目漱石
貸出可
池田 美紀子/著 -- 国書刊行会 -- 2013.1 -- 910.268
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/910.268/ナツ/
116786310
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
夏目漱石
タイトルカナ
ナツメ ソウセキ
副書名
眼は識る東西の字
著者
池田 美紀子
/著
著者カナ
イケダ ミキコ
出版者
国書刊行会
出版年
2013.1
ページ数
509,11p
大きさ
22cm
ISBN13桁
978-4-336-05563-7
言語
jpn
分類記号
910.268
内容紹介
近代日本の運命を世界の潮流のなかで見据えた国民作家・夏目漱石。日本の行く末を指し示し、世に問うたテーマは、21世紀の人々にも語りかける…。漱石のゆたかな世界を、斬新な手法と、比較文化の視野で読み解いた作家論。
著者紹介
東京都生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。東京女子大学准教授、ライデン大学東洋文化研究所客員教授、国立台湾大学客員教授などを務めた。
ページの先頭へ
目次
序章 眼は識る東西の字
1 「此方向転換は運命なり」
2 漢学から洋学へ
3 ロンドンの漱石
4 漱石と鷗外
5 批評家の誕生-『三四郎』と『それから』の文明批評
Ⅰ
一章 漱石と世紀末の女性たち
1 一九〇〇年ロンドンの「潮流」
2 「残酷な女神」の誕生
3 「囚はれたる文芸」
4 『幻影の盾』、「シヤロツトの女」
5 梳る女の肖像
6 美禰子
二章 漱石の「英詩」から『薤露行』へ
1 かくれ家からの使者
2 漱石の英詩
3 朝貌の女
4 プリムローズprimroseは「桜草」か
5 「すみれ」
6 未了の恋
7 愛、「紫」に溶けがたく
8 「熱」と「冷」のはざま
Ⅱ
三章 漱石のポー論
1 「豊胆」、「緻密」な想像力
2 ポーの受容
3 「一体二様の見解」
四章 二人であることの病い
1 二つの語り
2 わが行手を阻む恐ろしの影「良心」とは何ぞ
3 荀子「心は動くものなり」
4 谷崎『金と銀』
五章 暗黒への旅
Ⅲ
六章 漱石における「個人」と「国家」
1 漱石の『私の個人主義』
2 『点頭録』と「軍国主義の未来」
3 漱石の日露戦争観
4 『趣味の遺伝』
七章 遅れて来た死
1 乃木殉死をめぐる二作品
2 「明治の精神」
3 鷗外『興津彌五右衛門の遺書』
Ⅳ
八章 迷宮都市の光と闇
1 迷宮への案内人
2 三四郎から敬太郎へ
3 都市の群衆と遊民の誕生
4 探偵v.s.遊民
5 夜の都会の散歩者、ノクタンビュリスム
6 <こころの迷路>へ
7 「須永の話」と『地下室の手記』
8 恐れる男と恐れない女
9 「人間は妙に纏めにくいもの」
九章 ハーン・転生・『夢十夜』第一夜
1 ハーンと漱石
2 ハーンの<古い塔の螺旋階段>
3 ハーン訳、ゴーティエ『クラリモンド』(死女の恋)
4 漱石『夢十夜』第一夜と『クラリモンド』
5 黒い長い髪にしばられる
6 ハーンのエッセイ『永遠の女性』
十章 『明暗』
1 『行人』から『明暗』へ
2 <自我確立>神話の崩壊
3 偶然性の世界
4 ポリフォニー(多旋律)と<対話>
5 「突飛」について
6 「世の中」、「大きな自然」、「則天去私」
7 意識と「偶然」
Ⅴ
十一章 漱石の「風景庭園」論とピクチャレスク美学
1 『英国詩人の天地山川に対する観念』
2 ワーズワースのピクチャレスクとギルピン
十二章 夢想の『庭』
1 王維の山居
2 冬鶯むかし王維が垣根かな
3 蕪村と王維
4 古庭に鶯啼きぬ日もすがら
5 風景と夢想
付論 荒野からピクチャレスクへ
ページの先頭へ