後藤 康文/著 -- 新典社 -- 2012.10 -- 910.23

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /910.23/ゴ/ 116623968 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本古典文学読解考
タイトルカナ ニホン コテン ブンガク ドッカイコウ
副書名 『万葉』から『しのびね』まで
叢書名 新典社研究叢書
著者 後藤 康文 /著  
著者カナ ゴトウ ヤスフミ
出版者 新典社
出版年 2012.10
ページ数 254p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-古代
ISBN13桁 978-4-7879-4233-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 910.23
内容紹介 竹取物語、伊勢物語、枕草子などの平安朝仮名文学について、現存本文に固執する研究に疑問を提起し、誤写の可能性ほか読解の新たな手法を考える。また、和歌と物語の作中歌についての論考も収録する。
著者紹介 1958年山口県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程国文学専攻単位取得。専攻は平安朝文学。博士(文学)。北海道大学大学院文学研究科教授。著書に「伊勢物語誤写誤読考」など。

目次

Ⅰ 平安朝仮名文学読解考
  1 『竹取物語』読解・三題
  2 この「翁」は「嫗」である
  3 『伊勢物語』第四十五段考
  4 『平中物語』初段の時間構造
  5 「いとわるき人なり」考
  6 「ともなるこよひ」考
  7 現存本文という陥穽
Ⅱ 和歌・作中歌読解考
  1 神亀六年筑紫藤花の宴
  2 天平二年筑紫梅花の宴
  3 応和二年五月の贈答歌
  4 『夜の寝覚』作中歌の背景と受容
附 中世王朝物語小見
  1 『しのびね物語』の「尼君」をめぐって
  2 <紹介>今井源衛・春秋会著『我身にたどる姫君』