元田 良孝/共著 -- 森北出版 -- 2012.9 -- 524.91

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /524.9/ジ/ 116618695 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地震工学概論
タイトルカナ ジシン コウガク ガイロン
著者 元田 良孝 /共著, 萩原 良二 /共著, 運上 茂樹 /共著  
著者カナ モトダ ヨシタカ,ハギワラ リョウジ,ウンジョウ シゲキ
出版者 森北出版
出版年 2012.9
ページ数 5,178p
大きさ 22cm
一般件名 耐震構造 , 地震学
ISBN13桁 978-4-627-46472-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 524.91
内容紹介 災害対策の実務面にも触れながら、地震と地震工学を概観し、基礎的知識を解説する入門書。章末には演習問題を収録。東日本大震災のデータをもとに全体を見直し、災害対策・調査・防災を充実した第2版。
著者紹介 岩手県立大学総合政策学部教授。工学博士。土木学会特別上級土木技術者(交通)。

目次

第1章 地震の性質
  1.1 わが国と地震
  1.2 世界の地震
  1.3 地震の原因
  1.4 地震の尺度
  1.5 余震特性
  演習問題<1>
第2章 地震予知
  2.1 地震予知の歴史と現状
  2.2 中・長期的地震予知(評価)
  2.3 短期的地震予知
  2.4 地震発生後の情報伝達
  2.5 地震予知の組織と体制
  2.6 地震予知に関する批判
  演習問題<2>
第3章 地震による自然現象
  3.1 地殻変動(余効変動)
  3.2 断層
  3.3 液状化
  3.4 そのほかの現象
  演習問題<3>
第4章 地震動
  4.1 地震波の種類
  4.2 地震計
  4.3 強震観測
  4.4 震源の推定
  4.5 震源からの距離による減衰
  4.6 地震動の継続時間
  4.7 地盤の振動
  4.8 地震動のスペクトル
  4.9 構造物の被害と地震動
第5章 地震による被害と対策
  5.1 橋梁
  5.2 ライフライン
  5.3 河川構造物
  5.4 道路盛土
  5.5 斜面
  5.6 地下構造物
  5.7 そのほかの土木構造物
  5.8 二次災害
  演習問題<5>
第6章 耐震設計法
  6.1 耐震設計法の歴史
  6.2 耐震設計法の基礎
  6.3 制震・免震
  演習問題<6>
第7章 調査と災害対策
  7.1 地震災害の調査
  7.2 地震災害対策
  7.3 防災都市計画
  7.4 被害予測
  7.5 リアルタイム地震防災
  演習問題<7>
第8章 地震防災知識
  8.1 地震災害に関する法律
  8.2 ボランティア
  8.3 救援物資
  8.4 救命救助
  8.5 地震に関する国際協力
  8.6 地震保険
  8.7 経済的影響
  8.8 帰宅困難者
  8.9 物資不足
第9章 津波
  9.1 津波被害の歴史
  9.2 津波のメカニズム
  9.3 津波注意報,津波警報
  9.4 津波による被害
  9.5 津波対策
  演習問題<9>
第10章 安全の考え方と住民の防災対策
  10.1 安全の考え方
  10.2 住民の防災対策
  演習問題<10>