音楽之友社/編 -- 音楽之友社 -- 2012.8 -- 762.8

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /762.8/オ/ 116612045 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 黄金時代のカリスマ指揮者たち
タイトルカナ オウゴン ジダイ ノ カリスマ シキシャタチ
副書名 フルトヴェングラーからヴァントまで 聴き巧者が熱く語る
叢書名 ONTOMO MOOK
著者 音楽之友社 /編  
著者カナ オンガク ノ トモシャ
出版者 音楽之友社
出版年 2012.8
ページ数 223p
大きさ 21cm
一般件名 指揮者 , レコード音楽
ISBN13桁 978-4-276-96217-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 762.8
内容紹介 1867年から1912年までに生まれた20名のカリスマ指揮者を選出。聴き巧者たちが、それぞれの生涯と名盤、彼らの表現の特徴と魅力などを綴る。ドナルド・キーンが往年の名演奏家たちについて語ったインタビューも収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ドナルド・キーンさんが語る「伝説の名演奏」
  私はトスカニーニ、フルトヴェングラーの演奏を生で聴き、全盛期のマリア・カラスの舞台を観ました!
ドナルド・キーン/述 5-15
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー #1 “何を発言するか”に専心した音楽家 吉田 秀和/著 18-24
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー #2 私にとってのフルトヴェングラー~少年期は大楽神・大戦中は大魔神・最晩年は巨匠中の巨匠 諸井 誠/著 25-33
アルトゥーロ・トスカニーニ #1 SPレコードの感動で始まったトスカニーニ遍歴 浅里 公三/著 34-41
アルトゥーロ・トスカニーニ #2 ポップス・リスナーをも虜にする大衆的スター 萩原 健太/著 42-49
ブルーノ・ワルター #1 ヨーロッパ録音に刻まれたワルター芸術の真実 高橋 昭/著 50-57
ブルーノ・ワルター #2 自由と抑制を絶妙にバランスさせた名匠 粟津 則雄/著 58-65
ハンス・クナッパーツブッシュ #1 クナのラスト・ステージ~居合わせた唯一人の日本人の回想 中野 雄/著 66-73
ハンス・クナッパーツブッシュ #2 クナ指揮の《黄昏》最後の七小節を“道連れ”に 鶴我 裕子/著 74-81
エフゲニー・ムラヴィンスキー #1 “幻の指揮者”がヴェールを脱いだその時 宇野 功芳/著 82-89
エフゲニー・ムラヴィンスキー #2 虚飾無き演奏-潔く、決然としていた後姿 富永 壮彦/著 90-97
ウィレム・メンゲルベルク
  魔的な力を持った録音遺産
平林 直哉/著 98-105
ピエール・モントゥー
  音楽を愛し、人生を楽しんだ達人
満津岡 信育/著 106-113
カール・シューリヒト
  我がシューリヒト受容史~レコードからSACDまで
福島 章恭/著 114-121
レオポルド・ストコフスキー
  モットーは「音楽は楽しく!」~AとBとの対話
福本 健/著 122-129
エルネスト・アンセルメ
  実演に在る魔術、録音に潜む現実
渡邊 芳之/著 130-137
クレメンス・クラウス
  典雅と狂気~衝撃の二面性
樋口 裕一/著 138-145
オットー・クレンペラー
  汚泥から星の高みへ~気高く、また人間臭く生きた巨匠
喜多尾 道冬/著 146-153
シャルル・ミュンシュ
  今なお、聴き手をして憧れさせる唯一無二の指揮者
諸石 幸生/著 154-161
カール・ベーム
  ウィーンと妥協しなかったグラーツ人=がんこ者
池内 紀/著 162-168
ジョージ・セル
  1970年に聴いた“白鳥の歌”
中村 孝義/著 169-176
ユージン・オーマンディ
  座右にあれば、だれもが楽しめるオーマンディ
俵 孝太郎/著 177-184
ジョン・バルビローリ
  不世出の《非》カリスマ
深水 黎一郎/著 185-192
ロヴロ・フォン・マタチッチ
  民族自立を貫いた信念の芸術家
金子 建志/著 193-200
朝比奈隆
  “よい指揮者”として生まれたマエストロ
岩野 裕一/著 201-208
ギュンター・ヴァント
  天球の音楽
舩木 篤也/著 209-217
その他のカリスマ指揮者たち 近藤 憲一/著 218-223