藤野 純一/総監修 -- 文溪堂 -- 2012.3 -- 501.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/501/イ/3 120826623 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 今こそ考えよう!エネルギーの危機 3
タイトルカナ イマ コソ カンガエヨウ エネルギー ノ キキ
著者 藤野 純一 /総監修  
著者カナ フジノ ジュンイチ
巻の書名 太陽と風のエネルギー
巻の著者 櫻井 啓一郎/著
出版者 文溪堂
出版年 2012.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
一般件名 エネルギー問題
ISBN13桁 978-4-89423-770-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 501.6
内容紹介 よりよいエネルギーの未来を創るために今どのように考え、動いていけばよいかを考える。3は、太陽電池の原理から、風力発電のしくみ、太陽と風の問題点まで、太陽と風のエネルギーについて解説する。

目次

この本を読むみなさんへ
  太陽エネルギーと風力エネルギーには世界をかえる力がひめられています 産業技術総合研究所 櫻井啓一郎
太陽がなければたいへん!
太陽がもたらすエネルギー
太陽光発電とは何だろう?
太陽熱エネルギーの利用
太陽エネルギーでここがかわる
風力エネルギーとは何だろう?
風力発電のしくみ
風車の大型化と洋上風力発電
太陽と風の問題点
太陽と風の力をじょうずにつかう