渡部 潤一/監修 -- ポプラ社 -- 2012.3 -- 440

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ D/440/ビ/2 120825666 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ビジュアル宇宙をさぐる! 2
タイトルカナ ビジュアル ウチュウ オ サグル
著者 渡部 潤一 /監修  
著者カナ ワタナベ ジュンイチ
巻の書名 太陽と惑星
出版者 ポプラ社
出版年 2012.3
ページ数 55p
大きさ 29cm
一般件名 宇宙
ISBN13桁 978-4-591-12821-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 440
内容紹介 宇宙や天体観測についてビジュアルに紹介する。2は、太陽の正体、太陽系の惑星と惑星探査、太陽系外縁天体などを取り上げる。巻頭ワイドページ「小惑星探査機はやぶさ」も収録。

目次

★小惑星探査機「はやぶさ」
第1章 燃えつづける太陽の正体
  太陽のつくり
  ★太陽を探査する
  活動する太陽
  ★太陽表面の活動のいろいろ
  黒点の動き
  太陽のさまざまな観測
  太陽の地球への影響
  ★金環日食を見てみよう!
第2章 宇宙の中の太陽系
  太陽系の位置
  ★宇宙に広がる銀河
  太陽系の誕生
  ★太陽系ができるまで
  太陽系の仲間たち
  ★太陽系の惑星
  ★太陽系の天体と軌道
第3章 探査機がとらえた惑星と衛星のすがた
  水星
  ★水星の地表のようす
  ★水星を探査する
  金星
  ★金星の地表のようす
  ★金星を探査する
  地球
  ★地球のようす
  ★地球に四季のあるわけ
第4章 太陽系のはて
  太陽系外縁天体
  ★太陽系外縁天体と準惑星
  ★おもな太陽系外縁天体
  エッジワース・カイパーベルトとオールトの雲
  太陽圏のはし
  ★太陽圏の境界のようす
  ★太陽系のはてを探査する
資料/惑星・衛星データ
世界の天文観測衛星・惑星探査機
日本の天文観測衛星・惑星探査機
さくいん