日本経済新聞社/編 -- 日本経済新聞出版社 -- 2012.3 -- 914.68

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /914.6/ズイ/11 116592262 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 随想 2011
タイトルカナ ズイソウ
著者 日本経済新聞社 /編  
著者カナ ニホン ケイザイ シンブンシャ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2012.3
ページ数 308p
大きさ 20cm
一般件名 随筆-随筆集
ISBN13桁 978-4-532-16824-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 914.68
内容紹介 東北がゆれた年、日本がふるえた年。文明のなかで自然があらわになり、あたりまえの暮らしがくずれた。それでも生はつづく…。3・11の年に綴られた59人のエッセイ。『日本経済新聞』連載を書籍化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
静かな新年 古井 由吉/著 12-16
言葉という運命 山崎 佳代子/著 17-20
父親になりどき 佐藤 賢一/著 21-25
上手な逝き方 嵐山 光三郎/著 26-30
私の「トイレの神様」 和合 亮一/著 32-35
ウルルンドの幻 辻原 登/著 36-40
コンパクトなものが好き 赤瀬川 原平/著 41-45
一期一会 東野 光生/著 46-50
プールのお嬢さん 清水 徹/著 52-55
一人ではない 高嶋 哲夫/著 56-59
冷静な混乱の後 佐伯 一麦/著 60-64
音楽の出番を待つ 山下 一史/著 65-68
言霊の祈り 小池 真理子/著 69-73
善意の積み重ね 坂 茂/著 74-77
一人の友を無言で語る 藤本 義一/著 78-81
新しい生き方を求めて 阿刀田 高/著 82-86
世界一の港町 石山 修武/著 87-90
広やかな記憶の場を 赤坂 憲雄/著 91-94
被災地で新聞を読む 石川 直樹/著 95-98
人の心に届くもの 林 光/著 100-103
ドイツで触れた心 森 絵都/著 104-108
大震災後に一歌人の思ったこと 岡井 隆/著 109-113
勿体ない話 中野 三敏/著 114-118
日本ボクシングの黄金時代 貴志 祐介/著 119-123
「これから」のために 水無田 気流/著 126-130
栞の誘い 港 千尋/著 131-135
瓦礫の中の若木 巖谷 國士/著 136-140
失せ物落し物 伊藤 礼/著 141-145
詩歌の賞味期限 佐佐木 幸綱/著 146-150
生ゴミの量 出久根 達郎/著 152-156
燈ともせと 塩谷 靖子/著 157-161
スーちゃんと「ぴあ」の時代 盛田 隆二/著 162-166
老後ナックル ねじめ 正一/著 167-171
蘆江の鞭 北村 薫/著 174-178
甦ったこころ 高橋 克彦/著 179-183
人生の終わりの「一曲」 亀山 郁夫/著 184-188
ここにいることの意味 鄭 義信/著 189-193
震災前後 高井 有一/著 194-198
夏を数えて 蜂飼 耳/著 200-204
古いノートから 市川 森一/著 205-209
すき間への郷愁 稲葉 真弓/著 210-214
オーディオ熱ふたたび 黒崎 政男/著 215-219
飛驒へ 加藤 治郎/著 222-226
夜と空と雲と蛙 長田 弘/著 227-231
インタビューの極意 梯 久美子/著 232-236
手の言い分 菊地 信義/著 237-241
人縁という宝物 瀬戸内 寂聴/著 244-248
日本の「家」を輸出する 原 研哉/著 249-253
「っす言葉」と「お疲れさま」と 川本 三郎/著 254-258
何処へ 高橋 睦郎/著 259-263
そして生は続く 野谷 文昭/著 264-268
日本史の深層への旅 山本 兼一/著 270-274
タリン再訪 中村 和恵/著 275-279
有愁日録
  三月十一日以後
桶谷 秀昭/著 280-284
「無防備」を撮りにいく 清水 哲男/著 285-289
枯れ葉と「高校生」と私 津島 佑子/著 292-295
鏡の中の他の顔 小杉 小二郎/著 296-300
年の瀬に 河野 多惠子/著 301-304
一杯のコーヒーから 片岡 義男/著 305-308