徳田 和幸/著 -- 弘文堂 -- 2012.3 -- 327.36

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /327.3/ト/ 116589839 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル プレップ破産法
タイトルカナ プレップ ハサンホウ
叢書名 プレップシリーズ
著者 徳田 和幸 /著  
著者カナ トクダ カズユキ
出版者 弘文堂
出版年 2012.3
ページ数 14,152p
大きさ 19cm
一般件名 破産法
ISBN13桁 978-4-335-31319-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 327.36
内容紹介 法律問題のるつぼといわれる破産法の世界を深く学べる入門書。破産手続の基本的枠組みと全体像をわかりやすく解説する。事項説明・参照判例の補充、統計表や広告例のアップツーデート化などを行った第5版。
著者紹介 1947年愛媛県生まれ。神戸大学法学部卒業。同志社大学大学院司法研究科教授。著書に「複雑訴訟の基礎理論」「フランス民事訴訟法の基礎理論」など。

目次

第Ⅰ章 破産法とは
  1 破産法のない世界
  2 破産法の世界
第Ⅱ章 破産手続の開始
  1 破産手続開始の申立て
  2 破産手続開始決定とその効果
第Ⅲ章 破産者と破産債権
  1 破産者
  2 破産債権
  3 相殺権
  4 別除権
第Ⅳ章 破産者の財産関係の清算
  1 破産者をめぐる法律関係の処理
  2 破産財団の形成
  3 破産手続開始前の逸出財産の回復
  4 破産財団の管理処分
第Ⅴ章 破産手続の終了
  1 配当による終了
  2 その他の終了原因
第Ⅵ章 再建・更生への道
  1 免責とは
  2 免責の手続
  3 免責の効果
<付編>個人再生手続(小規模個人再生および給与所得者等再生)について