吉本 隆明/著 -- こぶし書房 -- 2012.2 -- 904

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /904/ヨ/ 116503855 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 芸術的抵抗と挫折
タイトルカナ ゲイジュツテキ テイコウ ト ザセツ
叢書名 こぶし文庫
著者 吉本 隆明 /著, 松本 昌次 /解説  
著者カナ ヨシモト タカアキ,マツモト マサツグ
出版者 こぶし書房
出版年 2012.2
ページ数 350p
大きさ 20cm
一般件名 文学
ISBN13桁 978-4-87559-260-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
言語 jpn
分類記号 904
内容紹介 戦後日本思想の原点がここに! 「マチウ書試論」「芥川竜之介の死」「転向論」「芸術運動とは何か」など、吉本隆明の戦後の文学的・思想的出発を記念する論考を収録する。
著者紹介 1924年東京生まれ。東京工業大学卒業。「吉本隆明全詩集」で藤村記念歴程賞、「夏目漱石を読む」で小林秀雄賞を受賞。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
マチウ書試論 8-78
芥川竜之介の死 79-93
「民主主義文学」批判 96-116
「戦旗」派の理論的動向 117-139
芸術的抵抗と挫折 140-169
転向論 170-195
戦後文学は何処へ行ったか 198-215
芸術運動とは何か 216-237
文学の上部構造性 238-260
奥野健男『太宰治論』 262-264
服部達『われらにとって美は存在するか』 265-267
平野謙『政治と文学の間』 267-271
野間宏『地の翼』上巻 271-274
埴谷雄高『鞭と独楽』『濠渠と風車』 274-277
堀田善衛『記念碑』『奇妙な青春』批判 277-281
情勢論 282-318