高橋 利郎/[著] -- 思文閣出版 -- 2011.12 -- 728.21

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /728.2/タ/ 116499419 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代日本における書への眼差し
タイトルカナ キンダイ ニホン ニ オケル ショ エノ マナザシ
副書名 日本書道史形成の軌跡
著者 高橋 利郎 /[著]  
著者カナ タカハシ トシロウ
出版者 思文閣出版
出版年 2011.12
ページ数 302p
大きさ 22cm
一般件名 書道-日本
ISBN13桁 978-4-7842-1595-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 728.21
内容紹介 大口周魚、尾上柴舟などを取り上げながら近代日本の書道史形成の軌跡をたどるとともに、文化財として書跡がどのように扱われてきたかを探る。また、近代的な知識層が私的に書跡を鑑賞してきた場についても考察する。
著者紹介 昭和47年静岡県生まれ。大東文化大学大学院博士後期課程修了。博士(書道学)。成田山書道美術館学芸員を経て、大東文化大学文学部准教授。著書に「江戸の書」など。

目次

序章
第一章 御歌所と仮名
  一、歌と書
  二、皇国の歌
  三、御歌所と書
  四、交錯する和歌と書
第二章 日本書道史の構築-大口周魚から尾上柴舟へ
  一、大口周魚の手鑑制作と書道史観
  二、尾上柴舟と書道史
第三章 国家の名筆
  一、書跡の展観と列品
  二、文化財保護関係法令と書跡
第四章 近代における書跡鑑賞の場
  一、近代の数寄者と書
  二、近代文人とそのいとなみ
終章