冨士 昭雄/著 -- 笠間書院 -- 2011.12 -- 913.51

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /913.5/フ/ 116679663 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 西鶴と仮名草子
タイトルカナ サイカク ト カナ ゾウシ
著者 冨士 昭雄 /著  
著者カナ フジ アキオ
出版者 笠間書院
出版年 2011.12
ページ数 8,617,9p
大きさ 22cm
一般件名 仮名草子
ISBN13桁 978-4-305-70581-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 913.51
内容紹介 近世前期の仮名草子と、それを乗り越えて、常に新しい境地を開拓し、工夫を凝らし留まることを知らなかった、井原西鶴の特異性、浮世草子の特質を解明する。
著者紹介 1931年ソウル生まれ。東京大学大学院修士課程修了。東京大学助手、名古屋大学講師・助教授、駒澤大学助教授・教授を経て、駒大名誉教授。日本近世文学専攻。

目次

第一章 仮名草子の特色
  一 仮名草子周辺の問題
  二 『竹斎』の諧謔性とその系譜
  三 近世の『剪燈新話』受容の諸相
  四 近世説話の諸相
  五 仏教説話の終焉
第二章 浅井了意の怪異小説
  一 『伽婢子』の方法
  二 『狗張子』の方法
  三 『伽婢子』と『狗張子』
  四 『狗張子』典拠続考
第三章 西鶴浮世草子の特質
  一 西鶴の構想
  二 西鶴の説話性
  三 西鶴の表現構造
  四 晩年の西鶴の世界
  五 西鶴の艶隠者
  六 仏教唱導書と西鶴作品
  七 西鶴と外国文学
第四章 西鶴の素材と方法
  一 好色物の素材
  二 西鶴の素材と方法
  三 西鶴の素材と方法続考
  四 『諸艶大鑑』の世界
  五 『五人女』の方法
  六 『諸国はなし』の方法
  七 西鶴の時事的素材
  八 『武家義理物語』小考
第五章 西鶴周辺の問題
  一 日本永代蔵の成立
  二 西鶴作品団水助作考
  三 近世小説素材考
  四 江戸の浮世草子
  五 『雨月物語』の構想
第六章 仮名草子の新資料
  一 『奇異雑談集』の成立
  二 羅山『怪談全書』の素材
  三 『宿直草』『御伽物語』の諸本