トップメニュー
詳細資料検索
資料紹介
OPACの利用案内
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細資料検索
ジャンル別検索
1 件中、 1 件目
放射能と原発のこれから
貸出可
武田 邦彦/著 -- ベストセラーズ -- 2012.1 -- 543.5
新着本お知らせ
本棚へ
所蔵
所蔵件数は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
閲覧室
/543.5/タ/
116496381
成人一般
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
放射能と原発のこれから
タイトルカナ
ホウシャノウ ト ゲンパツ ノ コレカラ
副書名
武田先生、どうしたらいいの?
著者
武田 邦彦
/著
著者カナ
タケダ クニヒコ
出版者
ベストセラーズ
出版年
2012.1
ページ数
223p
大きさ
19cm
一般件名
福島第一原子力発電所事故(2011)
,
放射線障害
ISBN13桁
978-4-584-13367-5
言語
jpn
分類記号
543.5
内容紹介
放射能って怖いもの? どうすれば放射能から身を守れる? 中部大学教授・武田邦彦が、被ばくと汚染の不安に中高生目線でやさしく答える。放射能と原発についての女子高生100人のアンケートなども収録。
著者紹介
1943年東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。工学博士。旭化成工業ウラン濃縮研究所所長などを経て、中部大学総合工学研究所教授。著書に「放射能と生きる」など。
ページの先頭へ