〔伊勢民俗学会/編集〕 -- 伊勢民俗学会 -- 2011.9 -- 380

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
地域資料 L/380/イ/40 116528514 成人地域 持禁 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 伊勢民俗 40号
タイトルカナ イセ ミンゾク
著者 〔伊勢民俗学会 /編集〕  
著者カナ イセ ミンゾク ガツカイ
出版者 伊勢民俗学会
出版年 2011.9
ページ数 48p
大きさ 21cm
言語 jpn
分類記号 380

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
海女のいる風景
  海女小屋を訪う
川口 祐二/著 1-11
海女の集団的出稼ぎ考
  出稼ぎから定住へ
西海 賢二/著 12-16
伊勢志摩の海人族
  大築海貝塚・阿津里貝塚を中心
野村 史隆/著 17-23
志摩の海女
  歴史・労働と出稼ぎ
野村 史隆/著 24-27
鳥羽市答志町答志のシルシ(屋号)と呼び方について 田島 長女/著 28-32
伊勢市内(県内周辺を含む)における「盃状穴」について 橋本 好史/著 33-39
鳥羽市答志町和具浦の神祭報告 岡田 照子/著 40-44
神祭弓祭鳥羽市答志町和具
  再録『伊勢民俗』39号より
45