山本 英貴/著 -- 吉川弘文館 -- 2011.12 -- 322.15

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /322.1/ヤ/ 116661661 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸幕府大目付の研究
タイトルカナ エド バクフ オオメツケ ノ ケンキュウ
著者 山本 英貴 /著  
著者カナ ヤマモト ヒデタカ
出版者 吉川弘文館
出版年 2011.12
ページ数 8,340,10p
大きさ 22cm
一般件名 目付 , 日本-歴史-江戸時代
ISBN13桁 978-4-642-03450-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 322.15
内容紹介 江戸幕府官僚機構のなかで、きわめて重要な役職に位置づけられていた大目付。「江戸幕府日記」や職務記録などの原典史料をもとに、大目付の組織や具体的な職務、下役支配の実態を、制度的・構造的に解き明かす。
著者紹介 1979年山口県生まれ。中央大学大学院文学研究科日本史学専攻博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員、博士(史学)。

目次

序章
  第一節 江戸幕府職制史研究の軌跡
  第二節 大目付研究の現状と課題
  第三節 本書の構成
  第四節 主要史料の紹介
第一部 江戸幕府大目付の組織と構造
第一章 大目付就任者の数量的考察
  はじめに
  第一節 大目付の就任者数と在任期間
  第二節 大目付就任時における石高と年齢
  第三節 大目付就任者の前任職と転任先
  第四節 大目付就任者と兼任掛の引き継ぎ
  おわりに
第二章 大目付の組織と職務
  はじめに
  第一節 大目付の組織
  第二節 大目付の新任・離任と職務の引き継ぎ
  第三節 大目付の職務記録と文書管理
  おわりに
第三章 大目付と駈込訴の処理
  はじめに
  第一節 大目付による駈込訴の取り扱い
  第二節 旗本用人立花要左衛門の駈込訴の処理
  第三節 小栗主計政甫知行地百姓の駈込訴の処理
  第四節 大目付の組織と駈込訴の処理
  おわりに
第二部 江戸幕府大目付と兼任掛
第一章 江戸幕府日記の作成と日記掛
  はじめに
  第一節 江戸幕府日記の作成と大目付・目付
  第二節 寛政期の複本作成と日記掛
  第三節 弘化期の写本作成と日記掛
  おわりに
第二章 寛政・享和期における大目付日記掛の勤務実態
  はじめに
  第一節 江戸幕府日記の編纂体制と大目付日記掛
  第二節 寛政・享和期における江戸幕府日記の作成過程
  第三節 江戸幕府日記の作成と大目付日記掛の役割
  おわりに
第三章 大目付兼任宗門改役の組織と職務
  はじめに
  第一節 大目付兼任宗門改役の組織
  第二節 大目付兼任宗門改役の職務
  第三節 オランダ商館長参府と大目付兼任宗門改役の活動
  おわりに
第四章 大目付兼任謝恩使応接掛の役割
  はじめに
  第一節 応接掛大目付の職務
  第二節 応接掛大目付の活動
  第三節 謝恩使応接と徳山藩毛利家の非分問題
  おわりに
第三部 江戸幕府大目付の下役支配
第一章 大目付下役闕所物奉行の組織と職務
  はじめに
  第一節 大目付下役闕所物奉行と手代の組織
  第二節 大目付下役闕所物奉行と手代の活動
  第三節 闕所品の見分・入札と文書管理
  第四節 大目付下役闕所物奉行の支配構造
  おわりに
第二章 江戸幕府御家人の任用制と役職構造
  はじめに
  第一節 江戸幕府御家人の任用制
  第二節 闕所物奉行の就任と離任手続
  第三節 手代の就任と離任手続
  おわりに
終章
  第一節 江戸幕府大目付の組織と構造
  第二節 一九世紀における幕府役人の再生産構造