金 俊行/著 -- 東洋経済新報社 -- 2011.11 -- 333.6

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /333.6/キ/ 116482415 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル テキストブック現代アジアとグローバリズム
タイトルカナ テキストブック ゲンダイ アジア ト グローバリズム
著者 金 俊行 /著  
著者カナ キム ジュネン
出版者 東洋経済新報社
出版年 2011.11
ページ数 7,234p
大きさ 21cm
一般件名 グローバリゼーション , アジア-経済
ISBN13桁 978-4-492-44385-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 333.6
内容紹介 戦後アメリカの覇権的介入政策の変遷を、軍事・協調的・金融グローバリズムの3段階に区分して、それがアジア経済および国際政治に与えた影響について平易に解説。グローバル資本主義「共同管理」の方向性を考える。
著者紹介 1958年大阪市生まれ。関西学院大学商学部卒。同大学、甲南大学、立命館大学、大阪市立大学非常勤講師。島根県立大学北東アジア地域研究センター客員研究員。経済学博士(立命館大学)。

目次

第1章 グローバリズムとは何か
  第1節 グローバリズムの起源
  第2節 グローバリゼーション
  第3節 グローバリズムとドル
  第1章のポイント
  COLUMN 1 比較優位と国際分業の利益
第2章 軍事グローバリズム
  第1節 再編される極東
  第2節 クローニー資本主義の起源
  第2章のポイント
  COLUMN 2 対外援助の効用
第3章 グローバリズムとアジア
  第1節 指導される資本主義
  第2節 オーバー・コミットメント
  第3節 ドル危機とアジア
  第3章のポイント
  COLUMN 3 IMFと固定相場制
第4章 パクス・アメリカーナの崩壊
  第1節 過剰な国際流動性
  第2節 オイルマネーとアジア
  第4章のポイント
  COLUMN 4 変動相場制と投機
第5章 協調的グローバリズム
  第1節 強いアメリカの再生
  第2節 新自由主義の保護主義
  第3節 円高のアジア
  第5章のポイント
  COLUMN 5 経常収支と貯蓄・投資ギャップ
第6章 東西冷戦終結
  第1節 計画から市場へ
  第2節 メガ・コンペティションとアジア
  第6章のポイント
  COLUMN 6 スターリン体制
第7章 金融グローバリズム
  第1節 唯一の超大国アメリカ
  第2節 規制なき金融市場
  第3節 ウォール街ヘゲモニー
  第7章のポイント
  COLUMN 7 グラス=スティーガル法の撤廃
第8章 アジア通貨危機
  第1節 東アジア金融自由化の加速
  第2節 外貨準備危機
  第3節 通貨危機から経済危機へ
  第8章のポイント
  COLUMN 8 国際金融のトリレンマ
第9章 暴走するグローバリズム
  第1節 失われた反省の機会
  第2節 理念なき同盟
  第3節 金融の大量破壊兵器
  第9章のポイント
  COLUMN 9 複数均衡と資産効果
第10章 グローバリズムと地域共同体
  第1節 ヨーロッパ統合の経験
  第2節 東アジア共同体構想
  第3節 東アジア共同体の試練
  第10章のポイント
  COLUMN 10 世界の地域共同体
終章 ポスト・グローバリズム
  第1節 グローバリズムの遺産
  第2節 グローバリゼーションの共同管理