植田 欣次/著 -- 学術出版会 -- 2011.10 -- 338.65

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /338.6/ウ/ 116656836 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本不動産金融史
タイトルカナ ニホン フドウサン キンユウシ
副書名 都市農工銀行の歴史的意義
叢書名 学術叢書
著者 植田 欣次 /著  
著者カナ ウエダ キンジ
出版者 学術出版会
出版年 2011.10
ページ数 6,671p
大きさ 22cm
一般件名 不動産金融-歴史 , 農工銀行
ISBN13桁 978-4-284-10329-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 338.65
内容紹介 戦間期における大都市所在の不動産銀行の存在意義に関する研究。不動産抵当貸付を専門に行う不動産銀行は日本経済にどのような役割を果たし、景気変動の中で他金融機関といかに関わってきたのかを解明する。
著者紹介 1944年山口県生まれ。東京大学大学院農学系研究科博士課程中途退学。博士(農学)。創価大学経営学部教授。共著に「日本不動産業史」「金融危機と地方銀行」など。

目次

序章
  第一節 課題と方法
  第二節 不動産銀行研究の到達点と問題点、研究の意義
第一章 「不動産金融」の構造と不動産金融制度の確立
  第一節 「不動産金融」の循環運動と不動産銀行の位置づけ
  第二節 一九一〇年代の農工債券発行と不動産金融制度の確立
  小括
第二章 不動産銀行化と都市農工銀行の融資基盤
  第一節 第一次大戦後における農工銀行の不動産銀行化
  第二節 兵庫県農工銀行の融資基盤の特質
  第三節 大都市農工銀行と不動産業
  第四節 日本勧業銀行大阪支店と農工銀行
  第五節 戦時下の「不動産金融」と不動産業
  第六節 一九一〇年代の日本勧業銀行と不動産業
  小括
第三章 農工銀行の旧債借換
  第一節 広島県における「不動産金融」の発展
  第二節 土地登記簿分析
  小括
第四章 「不動産金融」の停滞・収縮と農工銀行経営の行き詰まりと再編成
  第一節 「不動産金融」の停滞・収縮と農工銀行の延滞金対策
  第二節 大都市農工銀行の延滞債権
  第三節 延滞の増大と「負債整理資金」の貸付
  第四節 抵当地の売却と農工銀行の経営基盤の喪失
  小括
第五章 不動産銀行と証券会社
  第一節 農工銀行と証券会社
  第二節 勧業債券の発行と勧業証券株式会社
  小括
第六章 地方金融市場の動揺と農工銀行
  第一節 明治期の名古屋金融市場と農工銀行
  第二節 名古屋金融市場の動揺と不動産銀行
  第三節 日向中央銀行の破綻・処理と農工銀行
  小括
第七章 杉本正幸の不動産銀行論
  第一節 杉本正幸の「不動産金融体系」と農工銀行論
  第二節 『不動産金融論』(一九三〇年刊)の意義
  小括
終章 総括と展望