松岡 正剛/監修 -- 講談社 -- 2011.10 -- 302.1

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
しょこ /302/ニ/ 120816954 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本のもと 海
タイトルカナ ニッポン ノ モト
著者 松岡 正剛 /監修  
著者カナ マツオカ セイゴウ
出版者 講談社
出版年 2011.10
ページ数 157p
大きさ 22cm
一般件名 日本
ISBN13桁 978-4-06-282689-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 302.1
内容紹介 1000年も続いた大雨が、海をつくった? 昔は、日本と大陸がつながってた? 日本に島はいくつあるの? 日本人と海の歴史をたどり、これからの海とのつきあい方を考えます。

目次

海の歌 「うみ」「椰子の実」
温故編
  海が命を生みます
  日本人はどこから来たの?
  海の向こうへ学びに行こう
  海に生きる人々
  海をわたらなくなった日本人
  西洋との出会い
  海辺の風景が変わった
知新編
  海に囲まれた日本
  海が傷ついている?
  日本人の心と海
未来編
  海の未来はどうなる?
コラム
  ●勝敗を決めた潮の流れ
  ●大航海に不向きだった日本の船
  ●海水浴の誕生
  ●「海ゆかば」
  ●埋め立てと干拓
  ●世界の海