目代 邦康/著 -- 誠文堂新光社 -- 2011.9 -- 454

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
じどう /454/モ/ 120815063 児童一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地形探検図鑑
タイトルカナ チケイ タンケン ズカン
副書名 大地のようすを調べよう
叢書名 子供の科学★サイエンスブックス
著者 目代 邦康 /著  
著者カナ モクダイ クニヤス
出版者 誠文堂新光社
出版年 2011.9
ページ数 95p
大きさ 24cm
一般件名 地形学
ISBN13桁 978-4-416-21109-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 454
内容紹介 川や山地、崖といった身近な地形から、周氷河地形、火山地形、石灰岩地形まで、さまざまな地形の成り立ちを探りながら、地形科学の基本を写真と図版を交えてわかりやすく解説。地形の調べ方も紹介する。
著者紹介 1971年生まれ。神奈川県出身。京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻博士後期課程修了。博士(理学)。専門は地形学、自然地理学。財団法人自然保護助成基金研究員。

目次

第1章 地形ってなんだろう?
  地形のできかた
  世界の中の日本の特徴
  コラム 気候と地形
  地形の分類
  地形の時代
  日本の地質の特徴
  コラム 地形と災害
第2章 さまざまな地形を探る
  第1節 山地の地形
  山地▷地質によって異なる山の形
  成層火山▷繰り返す噴火と侵食
  カルデラ▷巨大噴火の痕跡
  さまざまな火山地形▷火と水の競演
  カールとモレーン▷氷河時代の置き手紙
  周氷河地形▷氷河がなくても周氷河
  崖▷崩れそうで崩れない
  活断層の断層崖▷地球の切り傷
第3章 地形の調べ方
  資料を集めよう
  コラム 地球の営みを楽しむ公園 ジオパーク
  地形を調べよう
  地形をつくろう