川崎 剛志/編 -- 岩田書院 -- 2011.6 -- 188.59

所蔵

所蔵件数は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
閲覧室 /188.5/シ/ 116765082 成人一般 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 修験道の室町文化
タイトルカナ シュゲンドウ ノ ムロマチ ブンカ
著者 川崎 剛志 /編  
著者カナ カワサキ ツヨシ
出版者 岩田書院
出版年 2011.6
ページ数 250p
大きさ 22cm
一般件名 修験道 , 日本-歴史-室町時代
ISBN13桁 978-4-87294-696-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
言語 jpn
分類記号 188.59
内容紹介 2008年12月に名古屋大学で開催された研究集会「室町時代における修験道の儀礼再興と文化興隆」の成果を中心にまとめる。「室町前期における熊野三山再興と文化興隆」「熊野参詣儀礼の図像化」など10編の論考を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
室町前期における熊野三山再興と文化興隆 川崎 剛志/著 7-20
熊野速玉大社の古神宝関連資料に見る神仏習合
  その仏教的意匠を手がかりに
安永 拓世/著 21-54
『熊野詣日記』の制作圏
  熊野参詣の儀礼と物語草子
恋田 知子/著 55-74
本山派修験寺院と本座田楽
  文安三年の住心院における田楽能興行をめぐって
天野 文雄/著 75-94
熊野参詣儀礼の図像化
  フリーア美術館所蔵「熊野宮曼荼羅」をめぐって
川崎 剛志/著 95-117
『平家物語』の諸本展開と寺門派修験
  平家享受の場との交渉を視野に入れつつ
源 健一郎/著 119-149
十五世紀の熊野における不動堂本尊の造像
  本宮護摩堂と那智滝本山上不動堂
大河内 智之/著 151-178
「槻峯寺建立修行縁起絵巻」と修験のランドスケープ 高岸 輝/著 179-200
『箱根権現縁起絵巻』と後北条氏の修験文化 阿部 美香/著 201-227
修験における宗教テクストの輪郭
  その縁起と図像をめぐる覚書
阿部 泰郎/著 229-247